海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.27
アメリカンビレッジ 沖縄旅行
ホテルをチェックアウト。前日は海を見たりと…だったのでこの日はちょっと違う場所へとアメリカンビレッジに行ってみました。すぐそばにビーチもあり、いい眺めです。ビーチバレーの準備をしてるアメリカ人…
- 2015.04.27
入学式・卒業式の様子です^^
4月26日、入卒式が行われました。新入生は、ひとりひとり名前を呼ばれましたが、返事をする姿もどこか緊張がみられ、初々しさを感じました。また、卒業生には学院長からひとりひとり卒業証書が授与され、コー…
- 2015.04.27
夫と夜のお茶時間
娘たちを寝沈めたあと、心と体に余裕がある時は茶芸道具でお茶を淹れる。帰宅後もパソコンを広げ仕事をする夫に、お茶を出す。普段家事育児で両手がふさがり、夫にもザツな対応だが、この時だけは丁寧を心が…
- 2015.04.27
マレーシアにちょっと飽きてきたかなと言う
いろんな話が錯綜するので。上手く書けるかどうか、心配だけど。昨日、タマンデサでお茶を飲みながら。男4人で話し込んでいた。一人が、ちょっと飽きてきたかなと言う。もう、マレーシアに来て、5年目く…
- 2015.04.27
単語を「丸く」とらえる
Kumikoですあなたは、implyという単語をどのようにとらえていますか?「暗示する」と答える方は多いのでしょうか。mentionはどうですか?「言及する」となるでしょうか。engageは?「従事…
- 2015.04.27
残念!しかし、悔しさをバネに?
UILリージョナルは残念な結果に終わったようです。ケアレスミステイクで数個回答を間違えた故に、チームで一番の息子は9位と言うなんとも残念な結果に終わりました。チームメイトも同じくベストとは言え…
- 2015.04.27
ニュースレター☆PGIC
朝は冷たい小雨が降っていましたが、午後太陽が出ると暑いくらいのバンクーバーでした。今日は小雨が降る中、ダウンタウンのロブソンスクエアには、カナダ女子サッカーナショナルチームを応援するため、たく…
- 2015.04.27
One of Those Days
うとうとと、眠っているのか起きているのかわからないほど眠りのとても浅い一夜を過ごし非情なアラームの音で目覚めた時寝不足でぼーっとしながらもああ、今日はイケてない日だな、という予感がきっちりあった。…
- 2015.04.27
ベーカリーカフェ Bread & Butter
「5月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<東京><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------…
- 2015.04.26
妖怪ウォッチポスターその後。
before。ウータン、一瞬の隙に見事破壊(笑)なおるんかい、コレ(;´Д`A↓after。クレイジーダイヤモンドッ!‥並みの、再生能力\(^o^)/ユウと楽しい工作の時間になったよ、ウータン…
- 2015.04.26
NO3056 原発をやめるべき理由(39)
我が家のシクラメン 24日(金)気持ちのいい毎日が…
- 2015.04.26
第2の人生、川柳的つぶやきに励まされ・脅され・元気付けされて、今日も生きる。
あるサイトで知った老人ホーム協会の「川柳」数件を紹介します。
笑いあり、思考あり、関心あり・・・そして「感心」しちゃう。
*「デパートで、買い物よりも、椅子探…
- 2015.04.26
類語辞典・英英辞典を使ってライティング
Kumikoです英語を勉強するとき、普段から、類語辞典や英英辞書を使う方はどのくらい居るでしょうか?こんどアンケートでもとってみたいと思います。私事ですが、私は学生のころから英語が好きで、大学受験の…
- 2015.04.26
蟻
丸い背中が二つ並ぶ。可愛いなぁ、なんて覗きこむと、働くアリを集中攻撃中。子どもは容赦ない。次々捕獲されるアリンコに、自分の姿を重ねる母‥今夜もきっと、娘たちにドッスンバタンとやられるんだろうな…
- 2015.04.26
ハル1歳8ヶ月
自己主張がなかなか激しいが、気分の切り替えが早い。思い通りにならず道端に仰向けになって直談判するも、私が全く取り合わないとわかると、3分程で諦める。赤ちゃんの頃から放置され慣れているハル。可哀…
- 2015.04.26
庭掃除したら
庭掃除したら暑い~ぐったり。除草剤まいてみた。庭が騒がしいから⁉︎カナヘビ登場、お腹ぱんぱん赤ちゃんいるのかな⁉︎ブログをまとめてみる >
- 2015.04.26
心も身体もボロボロ その後
何日か前に書類の箱詰めを同僚達と3人で行ったと書いた。それは何年か分保存してあった書類をオンラインで検索できるように、スキャンしてもらうため。社内に、といっても別の州だけれど、そういうサービスをし…
- 2015.04.26
道端トラップ
塗りたて注意。日本では漫画の世界だが、中国では「塗りたて注意」のベンチがリアルに存在する。しかも、札なし。お尻にべっちゃりペンキだらけなんてギャグが、日常的に起こる国‥やっぱりここはオモシロイ♪m…
- 2015.04.26
油条
中国お得意、炭水化物on炭水化物。慣れると美味い、腹持ち抜群♪muminai♪
- 2015.04.26
何から何まで幸運な出来事が連続の一日だった
昼前に、タマンデサの友人から電話があった。「今日も、空を眺めて暮らすのか?」そうだ、そのつもりだ。もう既に一枚撮ってある。「車を運転出来なかったら、迎えに行くから、タマンデサにお茶しに来ない…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS