海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.24
世界一の朝食
みなさんこんにちは
ロンドンも少しづつ暖かくなってきました。
今日は美味しいグルメの紹介です
イギリスはあまり料理が美味しくないとよく聞きますが、、、
実はロンドンには世界各…
- 2015.04.24
タパス&バーご紹介
こんにちは
ロンドン留学センターでございます。
最近のロンドンは日がどんどん延びていて午後8時頃まで明るいです!!今何時だっけ?と思って時計を見ると、あれもう9時過ぎてる!!さっ…
- 2015.04.24
NO3054 原発をやめるべき理由(38)
名残の桜とチユーリップ 22日(水)快晴が続きそう。市内の桜はほとんど散り、チューリップが満開。車中のニュースで川内原発の差し止めを求める仮処分を鹿児島地裁は訴えを却下。原発積極推進論者の経済学…
- 2015.04.24
250人の日本人のパーティと250人のローカルの人とのパーティと、どっちを選ぶ?
マレーシアに住んで、早、数年が経ったけど、日本人とお付き合いと
いうより、その他多数の現地の人との交流が多いかもしれない。
かと言って、言葉も出来ないし、そんなに通…
- 2015.04.24
idNYCの申込に行ってきました!!
皆さん、こんにちは☆☆☆
この間、idNYCの申し込みに行ってきました!!
idNYCとは、パスポートのように自分の身分証明ができるカードです。
ご存知の方も多いと…
- 2015.04.24
遂に受付開始!2015年ワーホリビザ申請(定員数6500人)
2015年ワーホリビザの申請受付が開始されました! 募集定員は、6500人! カナダ移民局サイト:http://goo.gl/WCevuE 2015年のカナダワーホリ申請方法:http://…
- 2015.04.24
ANZAC DAY★オフィスお休みのお知らせ★
★今週末4月25日はANZAC DAYです★
アンザックデイって何??
ANZAC DAY(アンザックデイ)とはオーストラリアそしてニュージーランドで定められてい…
- 2015.04.24
今週末!4月26日入学式&卒業式&コーチングセミナー
今日は、今週末に予定している2015年春の入学卒業式の準備に追われています。配布資料に名札にポットラックカードに、準備物の最終チェック...大切な生徒を送り出す&迎える準備なので、スタッフ皆で…
- 2015.04.24
日本に一時帰国まで、1ヶ月ちょっとになった
日本に一時帰国まで、1ヶ月ちょっとになった。最近、帰るのが、楽しみになってきた。帰る日が近づいてくると、ちょっとワクワクもする。メールで、友人たちとも連絡を取り始める。できれば、多くの友人に…
- 2015.04.24
タコベルがオープンしたので…
今週火曜日にタコベルがオープン!とニュースで見ました。子供達も好きで馴染みのあるタコベル。懐かしい、食べたい、東京のタコベルはオシャレだ。でも遠いし、混んでるしで行けるはずないので~自宅タコス…
- 2015.04.24
中国茶芸師初級試験
先週日曜日、夫に娘たちを預けて中国茶芸師初級試験を受けてきました。母は試験前でも、朝ご飯の準備、洗濯、子どもたちを預ける準備とやる事が盛りだくさんで、勉強時間が細切れにしか確保できません‥5時に起…
- 2015.04.24
パリバケのバーガー美味し
我が家の週末ランチは、パリバケが多い。中でも最近ハマってるのがバーガー。レンジで加熱すると、グッド!!トマト+モッツァレラが超好みの味に食感。が、すぐ売り切れるからやっぱり人気なのかな~。パリ…
- 2015.04.24
ムーミンというよりスナフキンなパパ
ケビンがジャカルタで買ってきてくれたヤマハのミニギター。トイじゃなくて、きれいな音がちゃんと出る。いただいて半年くらい、全く興味がなかったけど、最近よく触っています。音楽好きなパパは、娘がギタ…
- 2015.04.24
ビール党、お茶の会
幼稚園ママ仲間、我が家にいらっしゃーい!長距離爆走でたどりついたKACOさんには例のごとくお疲れ様の一杯、とともに、まだご飯届かないけど全員カンパイしちゃえ*\\(^o^)/*2人のお土産がも…
- 2015.04.24
Sakura Days Japan Fairボランティアに参加してきました! その2
こんにちは!JPCanadaボランティアセクションインターンのAyakaです!前回のブログでは、日本の桜祭り、Sakura Days Japan Fiarのボランティア活動の模様をお伝えしました!…
- 2015.04.24
☆Go Canucks Go!!!! 頑張れカナックス!!☆
カナダでは今、北米プロアイスホッケーリーグNHLで大盛り上がり!
バンクーバーには皆さんもご存知、Canucksがありますね
NHLで全てのチームが目指すのはもちろんスタ…
- 2015.04.24
Top 10 Must-See Places in Canada
日本時間の昨日、4月24日午前6時から、カナダワーキングホリデーのプログラム受付が開始されました!本日現在の残席は5133です。(6500中)1日で数百の席がなくなりました。ワーホリを計画中の…
- 2015.04.24
生まれつき?
明日が友人のイザベルの誕生日ということで彼女とヨランダと3人でOlive Gardenへランチへ。私はスープとサラダの食べ放題を。ここのZuppa Toscana 大好きで、2回もお替りしてしまっ…
- 2015.04.23
日本人の日本人による通じる発音講座 ~⑯ 脱!カタカナ英語・子音 ch・j~
Hi, there!
「日本人の日本人による通じる発音講座」へようこそ。
カナダジャーナル・チューターのももえです。
生粋の日本人の私が実践している、
「限りなくネイティブの…
- 2015.04.23
「出会い系」で狙われる高齢者。スマホ・パソコン・携帯などなどで。
自分ではないけれど、むか~しの話。女の子にもっとモテたくって
あるサイトに登録した男がいた。普通によくある話かもしれないが、
この”もっと”…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS