海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.03.19
バンクーバーの専門校Arbutus College授業料割引!(3月末まで)
ビジネスマネージメント、マーケティング、国際貿易(FITT)、翻訳通訳、ホスピタリティマネージメントプログラムで定評があるバンクーバーの専門校Arbutus Collegeより授業料割引のご案…
- 2015.03.19
やはりカルチャーが違う
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.03.19
岩井で買い歩き
ランチ後はせっかく来たのでお買い物を。まずはケーキやパンを売ってるハマヤ。私の目当てはコレ。ジバニャンのパン。すみつかれコンテストの時に見かけて買ってみたかったのです。ケーキの他にクレープもあった…
- 2015.03.19
ドミニオンイングリッシュティーンエイジスクール 2015年&2016年
ドミニオンイングリッシュスクールでは若い生徒限定の
ティーンエイジスクールの募集をしています。
こういう方にお勧め
ニュージーランドに留学して同世代の子達一緒に英語を学びたい
…
- 2015.03.19
ドミニオンイングリッシュティーンエイジスクール 2015年&2016年
ドミニオンイングリッシュスクールでは若い生徒限定の
ティーンエイジスクールの募集をしています。
こういう方にお勧め
ニュージーランドに留学して同世代の子達一緒に英語を学びたい
…
- 2015.03.19
日本★幼稚園捜し
部屋探しが終わった後は、幼稚園探しを。小学校受験するお子さんが多いと言われる、いわゆる、お受験幼稚園、は除外しつつ、とりあえず、近隣の10園に電話を入れ、年少クラスに空きがあるかを確認したところ…
- 2015.03.19
何やってますのん(°_°)?
ハルと噴水の水場を眺めていたら‥スーツのおじさん、洗面器を片手に参上。洗剤(?)を水で溶いて‥勢いよく、バシャッ!!そしてまた、洗剤を溶いて、別の場所にバシャッ!!これを繰り返すおじさん。え?…
- 2015.03.19
CELPIPリーディング対策③
Kumikoです。CELPIP(セルピップ)リーディングのパート2は、表や図などを見て、それに関するメールの穴埋めをする形式です。この穴埋めがけっこう変で、あまり表や図が関係なかったりします生徒様に…
- 2015.03.19
お土産にもお勧め♪ タルト
先日の送別会で、一番悩んだのが、、、、デザート。
私、最近甘いものが食べれなくなったので
(食べると、後で気分悪くなる・・・)
人を夕食にお招きしても、
デザートを出さないことが多い、
…
- 2015.03.19
☆バンクーバー現地情報12 桜☆
バンクーバーと桜なんてあまり結びつかないかもしれませんが・・・・
あるんです!!
いくつもお花見できる場所が
いくつかを今回はご紹介
そろそろ散ってしまうところもあるので、お早めに!…
- 2015.03.19
やっと!キッチンの不便解消!
ここ1年くらいの間に、家のモノが続々と壊れている。ライフサイクルの終わりがいっぺん(でもないけど)に来たのか何なのか。壊れたものを挙げてみると食器洗い機電子レンジシンク(ひび割れ)水道の蛇口(水漏…
- 2015.03.18
なるほど、世界共通だな。歳とると女性は頭が良くなり、男性は言葉少なくなるって?。でもな。
知ってましたか?女性は1日30,000語の言葉をしゃべり、
男性は1日15,000語だって??
そりゃ、女性の単なる「おしゃべり」デショ。
「ストレス発散」デ…
- 2015.03.18
NO3017 過去と向き合わない日本(41)
やすらぎ堤 16日(月)晴。今日も好天に誘われ、信濃川河口のやすらぎ堤を歩く。その後、帰宅してチラシ配布。明らかに違法な献金を受け取っても、「知らなかった」「返金した」で逃げようとしている。とりわけ…
- 2015.03.18
3ヶ月未満の留学も「たびレジ」に登録!
カナダ留学、カナダワーキングホリデーで、3ヵ月以上カナダに滞在する予定のある方は、到着後すぐにオンラインにて在留届を提出されるようにご案内しています。 外務省ORR Net(Overseas …
- 2015.03.18
FAのアワード到着!~いまどきの大学の学費ったら!
明日からお彼岸。外はだいぶ暖かくなってきましたが、この時期、新大学生の親御さんたちの懐は、寂しさを通りすぎ寒気さえ感じるんでは?なんて思っています。笑先週末から今週にかけて各大学からファイナン…
- 2015.03.18
家電でできなくてもテレパソならできます
海外から日本のテレビを見るには電波が必要です。電波は日本でしか受信ができませんので電波を受信できる地デジチューナーが必要となります。ご家庭に1台はあるブルーレイディスクレコーダーやハードドライ…
- 2015.03.18
PR: ≪JAL国内線≫先得で早めの予約がおトク!
GW・夏旅も先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能! Ads by Trend Match
- 2015.03.18
家電でできなくてもテレパソならできます
海外から日本のテレビを見るには電波が必要です。電波は日本でしか受信ができませんので電波を受信できる地デジチューナーが必要となります。ご家庭に1台はあるブルーレイディスクレコーダーやハードドライブレコ…
- 2015.03.18
ワールド・トライアスロン選手権
国際的にも人気を高めているトライアスロンですが、今年も、オークランドの中心部とウォーターフロント付近で選手権開催です。
Barfoot & Thompson ITU Wor…
- 2015.03.18
アッチコッチペッペ
最近、部屋がシールだらけである。幼子が家にいると、部屋中シールだらけになる時期がある‥それが今。犯人はハル、1歳6ヶ月!散らかし方が高等になってきたので、毎日片付けが大変‥うっかりママの服にシール…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS