海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.03.17
レグザやアクオスを海外で
日本でご利用になるブルーレイディスクレコーダー。どれだけ高モデルを選んでも残念ながら海外からテレビを見ることはできません。これは家電にはアンテナシグナルをインターネットに翻訳する機能がないためアンテ…
- 2015.03.17
パート1と3の違い(IELTSスピーキングのコツ)
Kumikoです久しぶりにIELTSについて書きます。IELTSのスピーキングには3つパートがあるというのは皆さんご存知だと思います。そのうち、パート1と3はQ&A方式です。(面接官が質問をして…
- 2015.03.17
楽しみなヘアカット
昨日から体調がすぐれないのと色々な心配事で落ち込んだのが重なってなんにもする気がなくなってしまった。今日は体が重くて重くて起きられず病欠に。夜にはバイトも入っていたのに、これも休み。この間から騒い…
- 2015.03.17
『旅立ち』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
先週は、『お酒に弱い』でしたね。
今週は『旅立ち』です。
3月は卒業式や年度末で
『旅立ち』の季節。
4月から、新たな環境でのチャレンジ。
…
- 2015.03.16
NO3015 過去と向き合わない日本(39)
ポルトガルの思い出 14日(土)曇りのち晴れ。今日は午後西区原発ゼロ行動の日で集会と100名ほどでデモ行進。強大な権力に庶民は抗議の声を上げ続けるしか術がない。大阪府知事が「慰安婦に強制はなかった」…
- 2015.03.16
人間は犬に何を学ぶべきか?。未だに問いかけ、これからも問いかけ。明日への序章。
本当は、3つのYouTube紹介なんですが、長くなるので、2回に
分けました。
実を言うと本当のテーマは、明日の3つ目動画のYouTubeです。
3つ目も、知…
- 2015.03.16
さて、何のことでしょう~ パイでパイを測るお話♪
アメリカで生活しているとホワイトデーを祝うことがありません。すっかりノーマークでしたが、NPRを聴いていると、Pi Dayと称した特集がありました。今年はさらに特別なのですね。3-14-15と例年に…
- 2015.03.16
ドミニオンイングリッシュスクール40歳以上の学生
ドミニオンイングリッシュスクールではワーホリの方だけでなく40歳以上の学生の方も在籍しています。
最年長は72歳の日本人の方も在籍していますのでワーホリも切れてしまったし英語の勉強した…
- 2015.03.16
ドミニオンイングリッシュスクール40歳以上の学生
ドミニオンイングリッシュスクールではワーホリの方だけでなく40歳以上の学生の方も在籍しています。
最年長は72歳の日本人の方も在籍していますのでワーホリも切れてしまったし英語の勉強した…
- 2015.03.16
はざまで鶏白湯そば
以前、はやしがあった場所に出来ていたらーめん屋さん、はざま行ってみました。店内は落ち着いた感じでランチョンマットあったり、コップもよくあるグラスじゃなかったり女性でも入りやすい雰囲気です。女性にオ…
- 2015.03.16
CCEL COLLAGE OF ENGLISH IELTSプリパレーションコース&TESOL-TKTコースの募集
CCELよりIELTS対策スペシャルコース
IELTSの経験豊富な先生の元で生徒人数最高10人の少人数のIELTS対策スペシャルコースの募集をしています。
コース内容
…
- 2015.03.16
CCEL COLLAGE OF ENGLISH IELTSプリパレーションコース&TESOL-TKTコースの募集
CCELよりIELTS対策スペシャルコース
IELTSの経験豊富な先生の元で生徒人数最高10人の少人数のIELTS対策スペシャルコースの募集をしています。
コース内容
…
- 2015.03.16
2015年のカナダワーホリ参加費が変わります
ここしばらく参加費が$150だったカナダのワーキングホリデーですが、2015年から参加費の$150に加えて、新しく就労許可書申請料の$100が加わることになりました。http://www.cic…
- 2015.03.16
CIP プロモーションのお知らせ
CIPプロモーションのお知らせ
クラークにあるCIPのプロモーションをご案内をさせて頂きます
【キャンペーン適用期間】
2015年3月16日から5月31日までにお申込いただ…
- 2015.03.16
あそこが痛い、ここが痛いって話ばかりで イヤになる
あそこが痛い、ここが痛いって話ばかりでイヤになる。突然だけど、足の付け根が痛くなった。お尻の部分だ。歩くと痛い。私の場合、交互の足に体重を掛けて、順番に前に出して歩いているんだけど(おいおい…
- 2015.03.16
世界最大のパシフィックの祭典を満喫!
「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」只今ご予約受付中
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2015.03.16
E&G キャンペーンのお知らせ
E&Gの10周年を記念したキャンペーンのご紹介です
期間限定ですが、予定よりも多く学生が集まった場合など
早めに締め切ることもございますので、
お早めにお申込ください!!
<期間…
- 2015.03.16
E&G キャンペーンのお知らせ
E&Gの10周年を記念したキャンペーンのご紹介です
期間限定ですが、予定よりも多く学生が集まった場合など
早めに締め切ることもございますので、
お早めにお申込ください!!
<期間…
- 2015.03.16
テスト直前は何をするべきか?
Kumikoですテストの1週間前~前日になってくると、すごくあせってくるという方が多いようです。あせる気持ちから、色々な問題に手を出したくなってしまう、、、その気持ちはとてもわかるのですが、実はテス…
- 2015.03.16
BBコーチ動画撮影
いよいよBBコーチコンテスト最終審査まで10日ほどです。先週はコーチたちから動画のFeedbackをもらって今日は撮影をし直しました。ラストスパートです!We have 10 more days …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS