海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.02.23
Drugs Inc~知っていて損の無いドラッグの現状
スプリングブレイク、間近ですね。うちの大学生は大人数の人間といると疲れるタイプなので、パーティーとは縁が無いですが、「YOLO」とスローガンを掲げる学生さんたちには、年に1度の大イベントのスプ…
- 2015.02.23
☆バンクーバー現地情報7 Squamish Festival ☆
夏にカナダでとことん音楽を楽しみませんか?
Squamish Festival 2015
今年で6年目を迎えたこのイベント。
去年は105,000人もの観客を動員。
…
- 2015.02.23
バンクーバーの春♩便り–vol.2
今日も青空が広がりました!最高気温記録が各地で更新されています。木陰は寒く、まだまだダウンジャケットが必要ですが、街を彩っている愛らしいピンク色の桜が、春を感じさせてくれます。こちらは濃いピン…
- 2015.02.23
我が家にやってきたブーム
最近、うちの子供たちの間で流行っているもの。それは、ターゲットで売っているピーナツバター&ジェリー・トレイルミックス。↑こちらはアメリカのアマゾンで売っているもの。なんと一袋13ドルだかで売ってい…
- 2015.02.23
もっと長く留学したかったなと思いました。
バンクーバーは今日も晴天!雲一つないお天気でした。先日、留学アンケートをご紹介させていただいたAyaさんと、一緒に留学されたYoshinoさんに書いていただいたアンケートをご紹介したいと思いま…
- 2015.02.23
正月初五、財神降臨。
ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿昨夜【初四】から今日【初五】にかけて、財神【お金の神様】をお迎えするため、上海では、街のあちこちで、大量の爆竹が鳴らされ、花火が盛大に打ち上げられました。…
- 2015.02.23
月例日本映画会のお知らせ
皆さん、海外にいると日本の物恋しくなりますよね!せっかくの海外だから海外の物も楽しみたいけど
日本人なら日本の文化たまには触れたいですよね
食べ物はもちろんテレビ番組や映画...
…
- 2015.02.23
チャイニーズイヤーのマッサかりの真っ盛り。捨てがたい映像が入ってくるので。
チャイニーズイヤー連休が続いています。早いところで3日目か、
4日目からローカル飲食店などオープンするが、やはり、華人系に
とっては、沢山休みたいのは山山のはず。・・・・高揚がヤマない。
…
- 2015.02.23
日本のテレビを海外のスマートTVでみれますか?
テレパソで録画した番組をインターネット経由でダウンロードし視聴する場合、PCのみならず、SmartTVのようなWifi接続が可能なTVでも視聴ができるのでしょうか? これはスマートTVの仕様によると…
- 2015.02.23
日本のテレビを海外のスマートTVでみれますか?
テレパソで録画した番組をインターネット経由でダウンロードし視聴する場合、PCのみならず、SmartTVのようなWifi接続が可能なTVでも視聴ができるのでしょうか?これはスマートTVの仕様によると…
- 2015.02.23
ブルーベリ―狩りに行ってきました♪
「3月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<有楽町><大阪>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------…
- 2015.02.23
NO2994 原発をやめるべき理由(25)
マドリード 21日(土)晴。教え子から友人の夫(外国人)の職がなかなか見つからないので何か手立てはないかとの相談を受けていた。あれこれ考えているうちに、福島の原発の作業員に決まったとの連絡を受けショ…
- 2015.02.22
あっさりポテトサラダ
今週は、チャイニーズニューイヤーのイベントが各地で開催されました!土曜日の日本語学校があるInternational Villageも、赤い提灯で飾られ、たくさんの人で賑わっていました。チャイ…
- 2015.02.22
NO2993 過去と向き合わない日本(26)
マドリード 20日(金)晴れ時々曇り。今朝の朝ドラ「マッサン」。このドラマは花子とアンやごちそうさんのように社会的背景を描かないなあと不満を持ってみていたが、さすがに今日はエリーが特高に連行される場…
- 2015.02.22
確執 固執
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.02.22
Chrome Boxで日本のテレビ
日本のテレビ番組を海外の大画面テレビで視聴する方法はたくさんございます。海外の大画面テレビで日本の番組をHD画質で視聴できる"テレパソ"。本日は最新機器のChrome Boxで視聴する方法をご紹介…
- 2015.02.22
Chrome Boxで日本のテレビ
日本のテレビ番組を海外の大画面テレビで視聴する方法はたくさんございます。海外の大画面テレビで日本の番組をHD画質で視聴できる”テレパソ”。本日は最新機器のChrome Box…
- 2015.02.22
大阪難波で鳳高クラス会
昨日は大阪ミナミの難波で、毎年恒例の鳳高校(27期・昭和50年卒)1年10組のクラス会でした・・・学校の同窓会というのは、大人数の学年単位でするのもイイですが、少人数でやるクラス会の方が大いに盛り.…
- 2015.02.22
上海★代官山の人気フライドポテト店「POMMES PROST」
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿東京・代官山で人気のベルギーフライドポテト専門店「POMMES PROST」の上海一号店。小年夜、除夕、初一の3日間、春節の割引サービス&ソースプレゼント…
- 2015.02.22
中国★お正月のパディントンベア
ママブロネタ「今日の1枚」からの投稿上海 浦東ifcモールのパディントンベア。パディントンベアも、中国ではいろんな仮装させられちゃって、、なんだか大変そうですパディントンベアの横にいる羊。旦那が…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS