海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.01.18
NO2958 宗教はアヘンではない(3)
スリランカの思い出 17日(土)時々青空。今日は阪神淡路大震災から20年。本当に月日の経つのが速い。さまざまな思い出や経験が語られているが、一番大切なことはなんだろうと考える。東日本大震災と併せ考え…
- 2015.01.18
ユウお姉ちゃん
ふと見ると、二人で笑ってることがある。ハルがむーみん家に仲間入りしてもうすぐ1年半。歩き、意思疎通が少しできるようになり、「ダメ」も理解してきた。ユウがダメだと言えばあまり悪さしないので、少し遊び…
- 2015.01.18
ラディッシュでだるま♪
ラディッシュでだるま♪ググってたら、可愛いだるま発見!私も作ってみました~弱気な感じ⁉︎でも癒される感じ⁉︎お弁当の時にふっと和んでリラックスしてくれれば良いなあと(*^_^*)ブログをまとめてみ…
- 2015.01.18
QBQ! 考え方を変えよう
3連休のはじまりの今日は一日の大半をごろごろして過ごした。午後遅くになって、あまりの何もしなさ過ぎに飽きて職場で配給された本を読んでみた。QBQ!とはThe Question Behind The…
- 2015.01.18
日中韓その他多国籍パーティー
実は1年前のパーティーです。
お馴染みアジアンメンバーで、新年会(だったかな?)と数人の誕生日パーティーを兼ねて集まりました。
もう1年前だから記憶が。。。。
以前は頻…
- 2015.01.18
PR: 安全な空の旅のために、お出かけ前に確認を!-政府広報
普段の生活で何気なく使っている品物も、飛行機の中では「危険物」に!詳しくはこちら Ads by Trend Match
- 2015.01.18
2ish?
皆さん、こんにちは!週末は、いかがでしたか?最近よく聞く言葉で、ish(イシュ)という単語があります。どんな時に使うのかというと。。。What time should we meet tomo…
- 2015.01.18
産業構造変革の時期? -3
JUGEMテーマ:海外生活
- 2015.01.17
持って行くものは、コロッケに決めた
昨日の、外国人に聞きました「好きな日本食は何ですか?」の続き、って言えば、そうかもだけど。あと1ヶ月で、チャイニーズニューイヤーだ。いろいろと、お招きもあるし、戴き物もある。なので、ちょっと…
- 2015.01.17
NO2957 宗教はアヘンではない(2)
セイロンテイ経営者の館 16日(金)曇。6000歩く。歩きながら友の冥福を祈る。高校の同級生で新潟日報の専務まで勤めたK君の死である。年末に4人の同級生で駅前で飲んだばかりだった。私の投書を喜び、「…
- 2015.01.17
Aiバンクーバーの11週間プログラム
以前ご紹介させていただいたThe Art Institute of Vancouver(略してAiバンクーバー)の11週間のド短期サーティフィケートプログラム。メディアアート、デザイン、ファッ…
- 2015.01.17
ニューヨークIDの取得が可能になりました☆
こんにちは☆☆
今日は、IDNYCについてご紹介しようと思います!!!!
なんと、今年2015年度から、ドライバーズライセンスやノンドライバーライセンスとは別に、ニューヨーク市の…
- 2015.01.17
マッサンのチョコ
ニッカウイスキーのチョコレートをいただきました♪黒がウイスキーチョコレート白がアップルワインチョコレートホワイトチョコはあまり食べないのですがこのチョコはアップルの風味が良くておいしい!好きな味で…
- 2015.01.17
Embassyが期間限定の25%OFF‼
「おまんら、こじゃんち飲みゆうか~?」
留学生のみなさん、あけましておめでとうございます!新年早々、アメリカ人に土佐弁を教えてもらうとは夢にも思わなかった、アイリス…
- 2015.01.17
薬を飲んだら、症状が悪化?
今度の月曜日が祝日(Martin Luther King, Jr Day)なので今週末は3日連休!MLKデーは一応連邦政府で祝日とされているが多くのビジネスは通常通り営業している中私の勤務先はお休…
- 2015.01.17
デリカシー
JUGEMテーマ:海外生活
- 2015.01.17
ブログでタマンデサに関心を持ったご夫婦に出会った
朝起きたら、ピーカン。雲ひとつない青空。あるじゃないか〓土曜日は、恒例のタマンデサの日。友人のコンドの、もろリゾート風のプールサイドで〓凍らせたペットボトルのオレンジジュースを、少しずつ溶か…
- 2015.01.17
良い教育してます
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2015.01.16
大学関係、ほぼ終了(やっと)
ファイナンシャルエイドの申し込みが終わると、大学受験関係の親の役目がほぼ終わります。ここから先は、出されたアワードを見て、大学を見学して、どこが一番自分に合ってるかと決めるのは息子の役目。いまだど…
- 2015.01.16
NO2956 宗教はアヘンではない(1)
スリランカのコスモス3月15日(木)曇。パリでのテロ事件、それに抗議する欧州各国のリーダーや庶民による「表現の自由を守れ」というデモには健全なものを感じたが、一方で各国の右翼団体による移民排斥運動は…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS