海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.05.01
和泉市にコストコOPEN!
本日朝刊に、和泉市あゆみ野にホールセール(会員制倉庫店)のコストコが6月1日OPENというチラシが入っていました・・・ ついに、オープンか・・・ 取...
- 2014.05.01
SMEAGより夏季ジュニアイングリッシュキャンプ開催のお知らせ!
SMEAGより6歳-15歳の小中学生を対象にした夏季ジュニアイングリッシュキャンプ開催のお知らせです!
1日3時間のマンツーマンを含む計9時間の英語授業で総合的な英語力のアップを目…
- 2014.05.01
CIAより現在の国籍比率のお知らせ!
CIAより、現在の国籍比率と学校の様子についてレポートが届きましたのでお知らせ致します!
日本人大学生の春休みが終わり、5月1日現在のCIAでの国籍比率は
韓国人45.3%、日本…
- 2014.05.01
アファマティブアクションとダイバーシティーとフィッシャー・ケース1
いろんな種類の人間が住む、非常にややこしい国、アメリカ。。。
アメリカに住んでいると、「あちらを立てればこちらが立たず」的な問題に、たびたび遭遇する事に気付きます。ガン・コントロールがいまだ…
- 2014.05.01
phillinterよりお得なキャンペーンのお知らせ!
Philinterより東京事務所オープン及びPhilinter創立11周年を記念したキャンペーン実施のお知らせです!
キャンペーンの内容は下記の通りです!
期間限定のキャンペーンとな…
- 2014.05.01
COLETTO
ママブロネタ「ファッション」からの投稿上海駐妻御用達のセレクトショップ「コレット」へ今回はこちらの2点を購入。アウトレット品なので、価格は皆様が思っているよりもずっとお安いです。長財布は大分前か…
- 2014.05.01
ビスタシティのイベント
先週末、守谷の新しい住宅地、ビスタシティのイベントを覗いてきました(*^_^*)食べ物や雑貨などなどのブースが。桜坂メルカートのお肉料理も販売されていて昼ごはん食べて来なければよかった…守谷スタイ…
- 2014.05.01
Skypeスカイプでお片付け相談。リバウンドしない引越しのお片付け
せっかく引越ししたのに、片付けがうまくいかない…今度こそ、スッキリした家にしたい!すがすがしい新生活を送れるように、引越しのお片付けについて、ムービング(お引越し)ライフオーガナイザーに解決方法を聞…
- 2014.05.01
『単語の覚え方ポイント②~冷凍保存~』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
今回も引き続き『単語の覚え方ポイント②』です。
生徒さんからよく『単語を覚えてもすぐに忘れる』とよく相談されます。
高校時代に沢山単語を暗記したはず…
- 2014.05.01
断水が終了したようだ。
私の愛読紙、コンドのゲートハウスに置いてある、無料新聞「The Sun」によると。The Sun 電子版にリンク。ここから記事読めます。断水は、今日で終わり、、、だそうだ。遅い所でも、明日に…
- 2014.05.01
FAQ~生徒さんからよくある質問~ Episode 170「~のような 『as とlike』」編
CJEのAiです
「お城のような」などの
文で使われる「~のような(~のように)」という言葉
「as」と「like」どっちを使えばいいのか迷いませんか?
今日はその使い方の違いをはっきり…
- 2014.05.01
負傷兵、ランチ会・・・@ミレニアムホテル
ママ友K様より、飲茶ランチどう~?と、久々のお誘い。病み上がりで身体はしんどかったけど、それ以上に美味しいもの食べたい、人と会話したい欲求が上回り、行く!!と即答。ミレニアムホテルで飲茶なんて…
- 2014.05.01
PR: 目が釘づけ、脅威のダンスをチェック!
パパ・イヤー総督が踊る、話題のブルーライト星人ダンスを公開中! Ads by Trend Match
- 2014.05.01
ユーロセンターFAMトリップレポート⑤(完) ケンブリッジ校
ユーロセンターFAMトリップも3日目にて最終日!
ウッドの内装が印象的なケンブリッジ校舎へ向かいました。
「学び」を想定して学校として建てられた建物はエレベーターも装備、廊下の幅…
- 2014.05.01
耳のチューブ&豪雨
水曜日、こども病院で和輝の耳のチューブの入れ替えのため、
フィラデルフィア郊外にいました。
朝5時に起き、5時20分ごろに和輝に手術前の最後の水を飲まし、6時半に友達の家を出発。
早めに出…
- 2014.05.01
カナダのアパート!!!
Madoka です今日はさらっと短めに先日26階建てのアパートのエレベーターで知らないおじさんと一緒になりましたWhat floor?と聞くと13と答えたので、13階のボタンを探しましたが、無いんで…
- 2014.05.01
日本小旅行1/箱根の森おかだ
日本は、『子育てしづらい』と良く聞きますが、東京や旅行先ではそうは思いませんでした。(短い期間だったからかも?)私は今までアメリカの公共の場で、『授乳室』や『おむつ替え室』なんて『特別室』見た事あり…
- 2014.05.01
ヤル気ゼロのわんこ写真
私は一眼レフのカメラを持っているのだがでかくて、仰々しいので、ほとんどクローゼットから取り出すことがない。でも、やっぱり宝の持ち腐れはあかん、と犬達の写真を撮ることにした。でも、夜で眠いからか、何…
- 2014.04.30
牛タン定食
スーパーに行ったら、牛タンが半額~夕ごはんは牛タン定食にしよう!と、山芋も買って帰りました^ ^子供達も山芋大好き、もちろん牛タンもね。テールスープは作れないのでナシ。レモンとネギ塩だれを用意…
- 2014.04.30
NO2696 国民が安倍政権を支持する不思議
朝の散歩コース 29日(火)晴れ。腕も回復してきたので、ようやく冬タイヤを交換し、庭いじりに精を出す。安倍首相は又意気揚々と欧州めぐりに出かけて行った。イギリスと防衛協力強化を打ち出し、フランスとは…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2010.12.21楽友協会ガイドツアー
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS