海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.05.31
初めてコアラを見ました
コアラってオーストリアに行かないと見れないと、この年まで思っていました一度見てみたいとずっと思っていたので、行けそうな動物園へ!埼玉県こども動物自然公園。開園してますが駐車場は閉鎖中なので、近く…
- 2021.05.31
かわいい多肉植物!
本日は、「かわいい多肉植物!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。こんなかわいい鉢植え?寄せ植え?いいなーーー!!!すごくお茶…
- 2021.05.31
タシケントの仏教寺院
タシケント市民にもあまり存在を知られていないけど、タシケントにも仏教寺院があります。見学に行ってきました。場所も少し辺鄙な場所なので、帰りはバスを乗り継いで帰宅。196番バス、66番バス、130番バ…
- 2021.05.31
アノニマス
最近のSNSメディアについて。まあ匿名であることをいいことに、人をいじめたり、時には人を死に追いやる、、、匿名メディアというのは今やごく普通ですが、一方、そのネガティブな側面に直面することが多くある…
- 2021.05.31
とうとう受け取ってしまった物!
本日は、「とうとう受け取ってしまった物!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。自治会の町内活動に関わって10年以上。とうとうこ…
- 2021.05.31
おはようございます。過ごしやすい気温。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.05.31
第11集:2年前のサーモンの燻製失敗::マレーシアの魚で奮闘。サーモンと卵とikan Siakap
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.31
バングラの行動規制は、6月6日まで延長に
現地メディアによると、バングラデシュ政府は5月30日、現在実施している行動規制の期間を、6月6日まで延期すると発表しました。バングラデシュ政府は、不要不急の外出を禁止し、マスク着用の徹底を呼び掛けて…
- 2021.05.30
多分だけど、今すぐに日本に帰るのがベストな選択かも
明後日からマレーシアは完全封鎖される。生活上の事、経済的な事、全てがストップする。でもその内容についての発表はまだない。その辺がマレーシアらしい。
(adsbygoogle = win…
- 2021.05.30
トルコレストラン OSMANLI
ウズベク人のお友達と、OSMANLIという数ヶ月前にオープンしたトルコ料理レストランへ。内装も素敵! お腹いっぱいだったのに、トルコチャイとキュネフェに似たお菓子(なんていう名前だろ?キュ…
- 2021.05.30
列車に乗ってチャルバク湖へ
旦那様と2人で列車に乗って、ハジケントの町まで小旅行路線の高速化が決まったため、古い列車に乗るのは今しかないってことで、今回は列車に乗るのが目的。朝7:10にタシケントユーニィから乗り、約2時間の列…
- 2021.05.30
ガーデンショップ巡り
友達に誘われ〜ガーデンショップ巡りしてきました。高速乗ってまずは三郷からの〜流山〜柏。それぞれ違って楽しかったです♪写真は最後に寄った柏の「田園」多肉の寄せ植えがとっても素敵✨思わず寄せ植え教室…
- 2021.05.30
今日5/30はゴミゼロ運動の日!
本日は、「今日5/30はゴミゼロ運動の日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。入社した当時、同期の仲良しが5/30が誕生日で…
- 2021.05.30
CF
今日は日本のTVCFについて。ロンドン赴任前は頻繁にサンフランシスコ、バンクーバーにほぼ毎月出張、これを数年間続けていた。そしてその後ロンドンに赴任。現地法人では主に製品のマーケティングやセールスに…
- 2021.05.30
ハイランドパークはおしゃれだけど、カフェは残念だった「Bird Bakery」
なぜか今までブログで紹介してこなかったハイランドパーク。Wikipediaにはこのように記されています。
Highland Park is the most affluent city in …
- 2021.05.30
インド変異ウイルス、バングラデシュで市中感染か
現地メディアによると、バングラデシュ政府は、インド変異ウイルスに新たに13人の感染が確認できたと発表しました。そのうち7人は、最近のインドへの渡航歴がありませんでした。
別の記事による…
- 2021.05.29
一面にきれいなポピー♪(筑西市)
5月中旬の朝活。早起きして小貝川のポピーを見に行きました。一面に広がるポピー畑。とってもきれいです♪筑波山とポピー畑。朝8時ぐらいでしたが、見に来ている方は多かったです。一眼レフカメラを構えてる…
- 2021.05.29
ニュージーランドでインプラント手術 ( ̄▽ ̄;)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2021.05.29
緊急事態:とうとう全国「完全ロックダウン」フェーズ1に突入 (6月1日から14日間)
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.29
カツでガッツリ!
鯵を買って三枚おろしにしてみました。難しい、、動画を見ながらなんとか。何度もやれば上達するかしら鯵フライが食べたくて、鰤も冷蔵庫にあったので鰤カツ。でもやっぱり肉も食べたいとヒレカツ。揚げ物って…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS