海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.04.24
旧厚生省は一段と気が狂ったみたいだ、まさかあの感染者が仕事をしてるの
最近は温厚な内容のブログが続いていたけど。今日はさすがに荒れそうだ。結構、頭に来てる。旧厚生省のご機嫌を損ねた人が日本に入国できないでバンバン帰されているみたい。縦割り行政の外務省もさすがに心配…
- 2021.04.24
ウズベキスタンにオタマジャクシ!?
ドブにおたまじゃくしが沢山365日中雨は65日くらいしか降らないウズベキスタン。こんな乾燥してる国にカエルいるんだ。見たことないけど。飼いたい。(カエル好き)
- 2021.04.24
グルジア料理とロシア料理のレストラン
久しぶりに日本人のお友達とランチへ。ロシアとグルジア料理のお店、「GRILIAJ 」。内装が可愛いこの日私は友達の赤ちゃんにも初対面引っ越しの疲れが癒されましたここ、味は可もなく不可もなく…
- 2021.04.24
鯉のぼりと鯉のジャンプ@菅生ふれあい広場(常総市)
常総市と坂東市の境にある菅生沼。法師戸の水門近くにある「菅生ふれあい広場」には大きな鯉のぼりが泳いでます風があった日だったので、気持ち良さそう〜に泳いでる!良いお天気で眺めも良いです♪菜の花が道…
- 2021.04.24
50歳のお誕生日メッセージに喜び〜!
本日は、「50歳のお誕生日メッセージに喜び〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先輩方からは50歳からが本当に楽しいわよ!…
- 2021.04.24
満を持して紹介します!日本人経営の牧場「The Little j Ranch」
実はダラス近郊にアメリカ人と日本人のご夫婦が経営をされていらっしゃる牧場があります(奥様が日本人)。こちらでは新鮮なお肉や卵を購入することができます。実は、こちらの場所をブログで紹介すべきかかなり長…
- 2021.04.24
「バリダラ近くのディープな市場」ノートンバザール@ダッカ市
少し前になりますが、運転手に「どこで買い物してるの?」と聞いてみたところ、「ノートンバザール(Notun bazar)だよ。行ってみる?」となったので、
行く行く~(゚∀゚)
…
- 2021.04.24
初めての著書を上梓しました!! 「猪木道」ついに刊行、発売!!
駐夫です。大変、ご無沙汰な更新となりました。
と言うか、元駐夫になってしまいました。諸々、追って書いていきます。
きょうは、個人的に大変嬉しい話がありましたので、久々のアッ…
- 2021.04.23
一時帰国まで1ヶ月半になったけど、どうもそんな気分になって来ない。
日本への一時帰国まで1ヶ月半になった。でも、どうもそんな気分になって来ない。東京は日曜日からまた緊急事態宣言が発令される。厳しいのか緩いのか良く分からないけど。
(adsbygoogl…
- 2021.04.23
母子で本帰国することに決めました
突然ですが(いや、家族のなかでは結構悩んで決めましたが)、私と娘たちは7月に母子で先行本帰国する事になりました。理由は、長女が高校受験するため。娘は中学受験をし、高校からもまた戻ることが出来る学校に…
- 2021.04.23
いちご食べ放題
引っ越ししてパザールがさらに近くなって嬉しい!!バザール大好きだから毎日通ってます。苺がさらに安くなってた!キロ500円を下回った!聞いたところによると安い時は100円になるらしい。イチゴ食べ放題キ…
- 2021.04.23
三つ葉とセリをいっぱい食べる
三つ葉が安かったのでいっぱい買って鍋にしました。葉物が三つ葉だなんて贅沢〜ベースは常夜鍋のスープ、豚肉と一緒にいただきました。スープがおいしいのでごくごく飲んでしまう。アサリのバター蒸し。おいし…
- 2021.04.23
半世紀だ50歳の誕生日!
本日は、「半世紀だ50歳の誕生日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。めでたく50歳の誕生日を迎えました!!!わーーーい!あ…
- 2021.04.23
おはようございます。今日はさらに茶色〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.04.23
アジアの人気ビーチトップ25、コックスバザールの「世界最長のビーチ」が7位にランクイン!!
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」が、「トラベラーズチョイスアワード2021」で「人気のビーチ」のアジアトップ25を発表し、「世界最長のビーチ」と呼ばれ…
- 2021.04.22
平日は刺激的な都会暮らし、週末はのんびりとしたリゾート暮らし
平日はクアラルンプールで刺激的な都会暮らし。週末はイポーでのんびりとリゾート暮らし。これが一番楽しいかなという思いは未だに消えていない。今は州を越えての移動は、基本的には出来ないのでそれは無理だ…
- 2021.04.22
【海外ドラマの英語】結末にのけぞる!サスペンスドラマ「瞳の奥に」
サンディエゴから こんにちは!
オンライン英語コーチのNaokoです。
今回紹介するのはNetflixの心理サスペンスドラマ “Behind Her Eyes”(邦題「瞳の…
- 2021.04.22
ハマグリラーメンがおいしいHinodeya RamenにHino cafeができたよ!
久しぶりにHinodeya Ramenに行きました!(注:このブログは2回に分けて訪問したものを合算しています)サンフランシスコからやってきたラーメン屋さんです。以前のブログはこちら↓
ダラ…
- 2021.04.22
かげろうで夕ご飯
守谷駅近くのかげろうで夕ご飯。お味噌にこだわったお店です♪新鮮野菜を雲丹味噌と柚子味噌で。焼き空豆。つくば美豚の味噌漬け炙り焼き。これが美味しくって!大好き。日本酒と一緒にいろいろいただきました…
- 2021.04.22
よもぎ青汁の作り方!
本日は、「よもぎ青汁の作り方!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。生のつんだよもぎをどのようにして頂くのか?ご紹介します。よ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS