海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.04.20
着ぐるみを着た日(動画あり)!
本日は、「着ぐるみを着た日(動画あり)!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。着ぐるみのアテンドは過去に何度か経験があります。…
- 2021.04.20
ワインセラーを買ったのです
前から欲しいなあ〜と思ってたワインセラー息子の冷蔵庫をアルコール入れに使ってたのですが、一人暮らしスタートで持っていってしまうし、3月末のpaypay祭りがあったので。家庭用のワインセラーをポチ…
- 2021.04.20
ウサギ鍋って?「TTDIウエット・マーケット」しゃぶ肉でキムチ鍋・シメジ鍋だー
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.20
バングラデシュ、ハードロックダウンを1週間延期か
現地メディアによると、バングラデシュ政府は、4月21日までの予定だったハードロックダウンを更に1週間延期させることを決定したようです。これによって、国際線も22日から28日まで引き続き運航停止となる…
- 2021.04.19
今日の晩メシは和風カレー、久し振りに日本米を炊いたけど
日没の頃の窓の外の遠い景色。これはもうすぐスコールだな・・・。案の定やってきた。でも、思ったより軽めだったけど。空を見てると本当に飽きない。
(adsbygoogle = window…
- 2021.04.19
プレイノにある日系美容院「Oda Salon」
今まで私のブログでは、レストラン情報に関することばかりでしたが、これからは美容院などの情報も書いていこうと思います。まずは私が先日利用したOda Salonという日系の美容院についてです。
…
- 2021.04.19
赤ちゃんの離乳食や子どもの歯を守るための食事法や知識として知っておきたいこと
海外にお住まいの皆様、こんにちは! 日本在住相談員Mollyです。 子育てって、可愛いんだけど想像以上にハードだってこと、、、産んでみて初めて知りました。。。。(私ね) そして、知らない事ばっ…
- 2021.04.19
たんぽぽ綿毛インテリア
今年もやってみました。たんぽぽの綿毛が出る前に詰んできて空き瓶に入れておくだけ。数日でふわふわの綿毛になりました♪可愛い小さな小瓶でも可愛いかも♪
- 2021.04.19
やっと春 最新ロンドン事情
先日のポストではおおきなことを書いてしまいましたが、今日は分相応ということで小さな話を。ロンドンではようやくエッセンシャルビジネス以外の事業者、レストラン、パブ、美容室、ジム等が営業再開となり、それ…
- 2021.04.19
2021年本屋大賞読了!
本日は、「2021年本屋大賞読了!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。2021本屋大賞「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ読…
- 2021.04.19
バングラデシュで飲める国産ビール「HUNTER BEER」
国民の約9割がイスラム教徒の国「バングラデシュ」では、輸入ビールしか手に入らないのかと思っていましたが、実はそうではありません。
アルコール飲料がご法度のこの国で、合法的に製造されているのが「…
- 2021.04.19
おはようございます。風が強い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.04.19
マレーシア移住者「TTDIウエット・マーケット」しゃぶ肉でタワーリング・インフェルノ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.18
食べたい物はバッファローウイング
息子が行く前に食べさせたかったのは、バッファローウイング大好きだけど、自分じゃ作れないだろうし、食べれるお店もなさそうだし。オリジナルホットとレモンペッパーたっぷり作りました♪ポテトもいっぱい揚…
- 2021.04.18
引っ越しました
以前から物件探しの記事を載せたりしていましたが、実は、先週やっと新しいお家にお引っ越ししました。ウズベキスタンのお引っ越しは段ボールが貴重。なので、荷造りはゴミ袋やビニール紐を駆使して。今まで引っ越…
- 2021.04.18
Bibi Hanumが日本進出⁈
Bibi Hanumが日本進出!!値段もショップとたいして変わらない。日本限定商品もあるらしい。 サイト、日本人が運営しているのかしら? サイトはこちら
- 2021.04.18
Caffee’issimo
4月頭までウズベキスタンにしては珍しく、スッキリしない天気が続いていましたが、この日は朝から晴れて暖かかったからお散歩♫ブロードウェイ通りでストリートアートを見たり、公園の花を見たり。illy co…
- 2021.04.18
おもしろ写真館へようこそ!
本日は、「おもしろ写真館へようこそ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ここ数日でちょっとおもしろい写真があるのでご紹介しま…
- 2021.04.18
「マレーシアKL生活者にとって必見」甘い旨い豚しゃぶ肉を使ってポン酢で美味しく
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.18
「オシャレなジュートバッグが安価な値段で手に入る店!」TARANGO@ダッカ市・ミルプール
バングラデシュの女性を貧困から救済しようと、1989年にバングラデシュの首都ダッカに創設されたNGO団体「TARANGO」。同団体は、バングラデシュの特産品「ジュート」を使った製品作りを通じて、女性…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS