海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.04.15
チューリップ終わり小手毬が満開
色とりどりチューリップはもう終わりが近づいてきました。そして気づくとブルーベリーの花が咲き始めてる。小手毬は満開♪毎年アブラムシがつくので、咲き始めにカットしてキッチンに飾りました^ ^セリを支…
- 2021.04.15
昔々に日本人村でよっぽどイヤな事があったのだろう
日本から2ヶ月の予定で”きーちゃん”が遊びに来てる。以前一緒にイポーで暮らしていた。長期ビザのMM2Hはそのままにして帰ったので、今回入国出来た。
(adsbygoogle = win…
- 2021.04.15
どうしたの父?モード後の世界!
本日は、「どうしたの父?モード後の世界!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。父と娘わたしの好きなことの1つが本。そんな父から…
- 2021.04.15
おはようございます。洗濯2回目。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.04.15
全てが「ロックダウン」じゃないという励ましの動画:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.14
イポーは一時調子が良かったけど、ちょっとヤバいし半月後が怖い
ここ”イポー”の調子が最近どうも悪い。マレーシアの感染者も1,889人といまいち。爆発的に増えている訳でもないけど、減りもしない。
(adsbygoogle = window.adsb…
- 2021.04.14
日本の教育システム / ハーブのチンキ剤
日本生活も残すところあと半年を切りましたアメリカ生活も長かったので、アメリカから日本を考える事もできたし、日本からアメリカを考える事もできました私個人的な意見ですが、教育に関して正直、日本の小学4年…
- 2021.04.14
メダカに卵が付いてた
我が家のメダカは元気ですが、実家にはめっちゃたくさんメダカがいるので(あっちこっちの桶にいっぱい入ってる)数匹もらってきました。そしたらなんと1匹が卵を抱えてる!なんで?いまってそういう時期?先…
- 2021.04.14
こんなところでも?
自宅マンション敷地内にて、普通に羊が解体されているんだが、引っ越しなどのお祝いだろうか?それとも夕飯用?マンションの入り口とかにあるこの何かを引っ掛ける棒は、今まで特に気にしてなかったけど、まさか羊…
- 2021.04.14
娘たちとベシュバルマクを食べに
娘たちにベシュバルマクを食べさせたくて、美味しかったカフェへ。知らない料理は、最初は気が進まない感じで口に運ぶ。でも私が思った通り好みの味だったようで、一口目以降はモリモリ食べてました。この年齢にし…
- 2021.04.14
イチゴジャム〜!
本日は、「イチゴジャム〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。この時期おいしいイチゴを注文してジャム作りをします◎知り合いか…
- 2021.04.14
有名な「宝香」のバクテーをお持ち帰り&家にてアレンジメニューで変身
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.14
正月じゃないのに毛蟹が食べれた
毛蟹は高いのでお正月ぐらいしか買えない。昔はもう少し安かった気がする。先日なんと毛蟹をもらいまして!盆でも正月でもないのにましてや休日でもないのに毛蟹で夕ご飯小ぶりですが身はぎっしり。味噌がおい…
- 2021.04.14
インスタで販売中!お家で作る塩鶏白湯ラーメンキット「shio.tx」
インスタだけで販売している塩鶏白湯ラーメンキット購入してみました!購入の仕方や受取方法は最後に書きますね。
この箱に入っているのが、塩ラーメンキットです。
全ての食材がバ…
- 2021.04.14
小5、小2 子育て今日このごろ その2
こんにちはこどもたちの給食が始まったので、昼食準備業務とその後の育児、送迎業務から解放されて「バンザーイ」と思っていたら、今日はなんだかソワソワ。。さては例のヤツですね。。子どもたち、いると大変…
- 2021.04.13
不動産視点で見た最近のオークランド
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2021.04.13
”きーちゃん”はランカウイ島に行きたいけど、州またぎ禁止は延長になった
明日までが期限の活動制限令が延長になった。2週間延びて4/28まで。制限のレベルに変更はなし。ここペラ州はRMCOという一番緩いレベル。
(adsbygoogle = window.a…
- 2021.04.13
サワディーでおいしい!ワンコインランチ
お昼にサクッとパッとおいしいランチ。サワディーでタイラーメンを食べてきました。セルフな食堂でランチがほぼ500円とリーズナブル。たっぷりのビーフンにいろいろトッピングされてます♪調味料もセルフで…
- 2021.04.13
ハナミヅキをもらって配る!
本日は、「ハナミヅキをもらって配る!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。近所の公園にたぶん市からか?自治体か?区から?の木の…
- 2021.04.13
カニの美味しい店「Restoran Green View」ローカルからいただいた大甘辛カニの写真
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS