海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.05.02
昼と夜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀太陽のリズムに⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀消化機能は大きく影響されていま...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.05.02
日本からバングラデシュ入国後、施設隔離不要に
バングラデシュ民間航空局の発表によると、日本からバングラデシュに入国する際、新型コロナウイルスの症状が出ていないことが確認された場合は、14日間の厳格な自宅隔離はしなければなりませんが、施設隔離は不…
- 2021.05.01
変位種のおかげで日本との行ったり来たりがますます厳しくなった
マレーシアの入国制限が厳しくなった。日本も変位種が流行っている国と認定されたので、マレーシア入国後は14日間の隔離が確定した。
(adsbygoogle = window.adsbyg…
- 2021.05.01
ミラバットバザール徹底解析
4月になり、新しく日本人の駐在の方々がタシケントにいらっしゃいました。ありがたいことに私のブログをご覧くださっていて、事前に連絡をくださったり。なのでここ最近タシケントの生活のことをご案内する事も多…
- 2021.05.01
長男の首がオセロ!
本日は、「長男の首がオセロ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。長男はお仕事を始めて社会人3年目。現在は1人暮らしをしていて…
- 2021.05.01
英語なんて「むにゃむにゃ・つぶやき」だ:7年前の思い出し論文?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.05.01
スーパーの惣菜がメイン
火を使わない夕ご飯。スーパーで惣菜を買って〜冷蔵庫にあるものを並べて〜おしまい。見かけたこのビール濃くておいしかった〜シャブリも開けました〜スッキリ飲みやすい。
- 2021.05.01
シンガポールが5月から、バングラデシュからの渡航者の入国、トランジットを禁止に
現地メディアによると、シンガポール政府は4月30日、過去2週間にバングラデシュ滞在暦のある渡航者の入国、トランジットを禁止すると発表しました。この措置は、5月から適用され、バングラデシュ以外には、ス…
- 2021.04.30
リゾート内のレストランもガラガラ、コロナ恐るべしだ
11連休の2日目。連休と言っても旅行に行ける訳でもないし。せいぜいゴルフをやって、夕方から身内だけで晩餐会をやるくらい。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2021.04.30
ビショップに出来た新しいカフェ「Wayward Coffee Co」
可愛いお店が立ち並ぶBishop Art District 近くのカフェのご紹介です!Bishop Art Districtからは少し距離があります。
2020年に出来たばかりで、前々…
- 2021.04.30
IKEAのショットグラスを
IKEAのショットグラス。6個で199円だった気がする。お花を挿したくて買いました^ ^庭に咲いてる花を少しずつ切って〜満足キッチンに立つのが楽しくなります♪
- 2021.04.30
最近のお勧めカフェ等
近所に新しく出来たお洒落なカフェへ。ミラバット通りのISTANBUL レストランの隣にあります。「Brunch」というカフェ。 インテリアショップにカフェが併設されてる作り。お店のインテリ…
- 2021.04.30
大掛かりタンスのお引越し!
本日は、「大掛かりタンスのお引越し!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。我が家のタタミを変えるにあたり、タンスの移動が絶対条…
- 2021.04.30
やっぱりこのラーメンは不味いな:マレーシアでラーメン作りに励むシルバーマン
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.04.30
「ダッカの老舗韓国・日本料理店」三多島(サムダド)@ダッカ市グルシャン2
昔は、ダッカ在住の日本人の憩いの場所だったようです。
最近は、おそらくあまり日本人は行っていないんじゃないでしょうか。どちらかと言うと、現地人から人気の日本料理店という印象を受けました。お昼は…
- 2021.04.30
親のためのスケジューリングセミナーとは? イベントご案内
こんにちは。Mollyです。 今日は「家活」のご案内。 ゴールデンウィークはどこも行かずに自宅自粛。ずっと家族と家にいるのは正直しんどいなぁ…と憂鬱な方に朗報です!「日本語継承ワールドアカデ…
- 2021.04.29
今日から連休、いつもだったら近隣諸国へお出かけのパターンだよなあ
今日から11連休(自分で決めただけ)の始まり。いつもだったら近隣諸国へちょっとした海外旅行のパターンだよなあ。最悪でもマレーシア国内のどこか楽し気なところにでも行きたいところだ。
(a…
- 2021.04.29
詳細は2枚目のQRコードから⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀内側から免疫スタミナ、体力を養うため...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.04.29
とても残念だったチョコ屋さん「Sablon」
前々から気になっていたWest Villageのチョコレート屋さんに行ってみた!けど結論からいうと、良くなかった(笑)
夜8時ぐらいに行ったのですが、店内真っ暗すぎる。雰囲気を出すため…
- 2021.04.29
とても残念だったチョコ屋さん「Sablon」
前々から気になっていたWest Village(ウエストビレッジ)のチョコレート屋さんに行ってみた!けど結論からいうと、良くなかった(笑)
夜8時ぐらいに行ったのですが、店内真っ暗すぎ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS