海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.01.31
初めてどぶ汁を食べました
茨城県民ですが、あんこう鍋を食べたことがありませんでした。県南だからなかなあ、食べれるお店も知らなくて。南守谷にあるオステリアアルバでどぶ汁をお椀でいただける機会があり、これは食べてみたいと行っ…
- 2021.01.30
週末モードだけどひっそりと暮らしている、もうやけ食い
今日から週末モードだけど。いつもの通りひっそりと暮らしている。最近はペラ州でもそこそこ出ていて。今日も112人。それもどこかでワッとクラスターが出ている訳でもない。
(adsbygoo…
- 2021.01.30
マラサダ専門店B. doughnutがテキサスにもやってきた!
マラサダのお店!
B. doughnut
少し前にメディアニュースで見つけたマラサダのお店です。元々はカリフォルニア(?)のお店で、全米に配送で販売していたようですが、テキサスにポップア…
- 2021.01.30
高校入試に向けての準備(1) - 試験日に備えての買い物
横浜市青葉区英会話・英語教室【あかね台英語】です 〈HPはこちら!〉 〈お問い合わせはこちら!〉 試験日まで1ヶ月を切り、模試や塾の特訓授業で忙しい中3の受験…
- 2021.01.30
SERGELI地区の建造物
ウズベキスタンの新地上メトロはSERGELIまで伸びています。その現在の終点である5-BEKAT周辺に沢山見られた、魚の鱗のような壁の木造のお家。あまり見たことがない作りだったため調べてみました。こ…
- 2021.01.30
新しく伸びたCHILONZOR線に乗る
ウズベキスタンはマンションだけでなく地上メトロも続々と新しい線ができています!チランザール線から伸びた地上メトロに乗ってきました✨今のところSERGELI地区まで伸びています。 こちらは終…
- 2021.01.30
廃墟化した遊園地
ウズベキスタンのタシケント市 セルゲリ地区にある廃墟と化した遊園地。幸せの遺跡のような。もしくは再び子供たちが来ることをじっと待っている巨神兵のような。寂しさと空虚さと浪漫が溢れている場所。この言葉…
- 2021.01.30
カラフルなサラダ♪
冷蔵庫にあるモノをいっぱい乗せたら〜とてもカラフルなサラダになりました♪ルッコラを下に敷いて〜香辛大根、人参、ロマネスク、りんご、夏みかん、トマト、ベーコン、胡桃、ビーツ。仕上げにチーズを削って…
- 2021.01.30
どうにもひまな時はMISIAになろう(笑)!
本日は、「どうにもひまな時はMISIAになろう(笑)!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。あの富士そばまでもが午後8時には店を…
- 2021.01.30
ロンドンと東京
ちょっと前回の続きっぽい感じにはなるんだけど、今朝のロンドン、Ealing 区からのお知らせについてシェア。すでにワクチン接種が始まっているロンドン市内ですが、それに加えて感染を抑え込むために、在宅…
- 2021.01.30
こんな「自家製白菜キムチ」は前代未聞のはず。素人だから出来る事。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.01.30
バングラデシュの教育機関、閉鎖期間が2月14日まで延長
現地メディアによると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い閉鎖が続いている教育機関について、バングラデシュ政府は、2月14日まで閉鎖期間を延長することを決定したようです。ただ、最近には、2月から教育機…
- 2021.01.29
熱々グツグツのスンドゥブ
寒い日には温かい汁系が食べたくなります。この日は温かいだけでなく辛さでもあったまろうとスンドゥブにしました。石鍋で作るので熱々〜グツグツ〜しばらくグツグツいってるし、食べ終わるまで冷めません。キ…
- 2021.01.29
日本で台湾気分を味わう♪
去年のおでかけ。広告で上がってきた、日本で台湾気分になろう〜というkkdayのツアーに参加しました。このLOVEというオブジェ❤️初めてきました。ちょっと迷ったツアーといっても9人ほどで席は2席…
- 2021.01.29
もうこうなったら楽しみは食べる事だけになってしまった
マレーシアの感染者数が全然減ってこない。本日の感染数は、これまででダントツの5,725人。初めての5,000人台だけど飛び抜けた。こうなるとどこまで上がるのか、ちょっと想像できない。
…
- 2021.01.29
【INDEX】アーユルヴェーダ関連記事一覧
アーユルヴェーダ関連記事一覧食べ方薬としての食べもの【再考】薬としての食物〜アーユルヴェーダと東洋医学【食べる】 雑穀とアトピー【食べる】 マクロビオティック再入門 アトピー関連ストレスや環境の変…
- 2021.01.29
地力
英語の勉強が滞りがち、、、、やばいなーもうすぐTOEICなのに。。。。。がんばらなきゃ。。一応、DMMのオンラインレッスン(単なる会話ですが、、、)は毎日25分。これは「英語を使う」ということをキー…
- 2021.01.29
次男の我が家の鍋料理評価が!
本日は、「次男の我が家の鍋料理評価が!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。鍋料理ってみんな大好きなんじゃないのかい???次男の…
- 2021.01.29
凍結してるのかな。。#お弁当 お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunch
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.01.29
【Coinstar】アメリカの小銭が増えてしまったときは…
YouTube
Coinstar
今日は便利な機械を紹介します!アメリカは現金ではなくクレジットカード社会なので、どんどん小銭が増えていきませんか?そんなときに便利なのがスーパー…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS