海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.03.08
水海道散歩しました♪
とある休日。お隣、水海道の街中をお散歩♀️まずここは外せない!と開店時間に合わせて荒井パン店に行ったら〜まさかの臨時休業あんぱん、久しぶりに食べるのを楽しみにしていたので残念。 気を取り直して…
- 2021.03.08
寄付のご報告とあれから10年!
本日は、「寄付のご報告とあれから10年!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。たいへん遅くなりましたが、毎年11/3に北浦和東口…
- 2021.03.08
お天気悪い。。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.03.08
マレーシアにて奮闘:素人の男料理「ドミソース料理集」後編:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.08
バングラデシュMRT6号線の通勤車両が神戸港から初出荷、4月にダッカ到着予定
日経新聞によると、川崎重工業は4日、バングラデシュの首都ダッカの都市高速鉄道(MRT)で運行予定の鉄道車両24編成144両のうち最初の1編成を神戸港から出荷したと発表したようです。4月にはダッカの車…
- 2021.03.07
普段は和食にあまり興味はないけど天ぷらだけは別だ
日本人一般が好む刺身の類はあまり好きではない。随分昔の話だけど、大当たりをくらって七転八倒してからどうも苦手になった。その代わり揚物が好きだ。特に天ぷらが好きだ。
(adsbygoog…
- 2021.03.07
お昼はネギトロ丼
ある日のお昼ごはんネギトロ丼にしました。酢飯に穀物ふりかけと大葉を混ぜて〜ネギトロ、胡麻、海苔。簡単でおいしいいつも酢飯に乗せてたけど、大葉を混ぜ込むのいいな。これからそうしよう。 &…
- 2021.03.07
ブルーピリオドの漫画に影響されて
今回、日本からの荷物の中に入れてもらった漫画「ブルーピリオド」を読んだ。主人公は勉強も人付き合いも上手なハイレベル高校生。でもひょんな事から絵を描くことに目覚め、本気で藝大受験を目指す話。漫画大賞も…
- 2021.03.07
大豆のぼうけん!
本日は、「大豆のぼうけん!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。こどもの頃「しずくのぼうけん」という大好きな絵本があったなー。で…
- 2021.03.07
「日本のパスポートは世界で一番強い」あなたはコレ知ってましたか?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.06
6月に日本に帰るつもりでいるけど国境のハードルが高くなるの?
緩めではあるけど、依然ロックダウンは続いている。でも3週間ほど前に、店内での外食が解禁になり、続いてゴルフも解禁になって。ロックダウンの最中ではあるけど、まあ普通に暮らしていられる。
…
- 2021.03.06
大和寿司でお好み握り♪
柏市場内にある大和寿司に行きました。もちろんお好み握り、8貫好きなネタばかりと〜たまにはアジも食べてみよう。特に雲丹がとてもおいしかったですマグロは赤身、中トロ、大トロと選んで大満足なランチでし…
- 2021.03.06
ママ友と44分11秒!
本日は、「ママ友と44分11秒!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。44分11秒この数字にピンとくるわけはないんだけどね。正解…
- 2021.03.06
マレーシアで「ドミソースの作り方」工夫した素人の男料理として備忘録:前編。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.05
そうだった、去年の今日はチェンマイにいたんだ。
写真の整理はGoogle Photoを使っている。とても便利だ。スマホで撮った写真は自動的にアップされるようにしている。なのでスマホに写真が溜まって容量を食わない。
(adsbygoo…
- 2021.03.05
真冬に逆戻り
ついこの間「春が来ました!」と投稿したのに、その翌週は真冬に逆戻り、、、。最低気温マイナス13度。道が凍ってツルツル滑るー!いつもの倍の時間かけて頑張ってバザール行ったのに、着いたら雪で来るのが面倒…
- 2021.03.05
教会に併設しているカフェCuppa Espresso Bar
最近カフェ投稿続きで申し訳ない!今日はいつもとだいぶエリアが違いまして、Irving(アービング)のカフェに行きました。ここは教会に併設しており、目立った看板が出ていないのでとても分かりにくいですが…
- 2021.03.05
偽ブランドのマスクを発見@ダッカ
偽物ブランドのマスクを、ダッカの大型ショッピングセンター「ジャムナヒューチャ―パーク」内のハイパーマーケット「WHOLESALE CLUB」で発見しました。商品には、中国語が書かれていたので、中国か…
- 2021.03.05
タコライスにドリトス
いままでタコスのシーズニングを買ってたのですが。おうちにある物で作れるのですがすね。ということを今さら知りました。これからは買わないで作ろう。ごはん少なめでレタスたっぷりタコミートを真ん中にドン…
- 2021.03.05
テスト
テストです。
おわり!
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS