海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.10.22
マレーシアにて、長い、引退MM2H、シルバーヘアロングステイ、リタイヤ―が日頃、料理とタックル
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.22
おかずの残りで朝ごはん。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月21日pm2時07分PDT
- 2020.10.22
コロナ、在宅勤務を経た変化(別の観点から)
こんにちはさてこれまで自分中心に在宅勤務の利点やら変化を書いていますが、今日は別の観点から。。。我が家の場合、私が在宅勤務をするようになってから、夫は在宅勤務をしなくなりました。。。私が出勤して…
- 2020.10.21
引越しに備えて早くも断捨離に入ったようだ、話はどんどん進んでいる
ブログ的には”タマンデサの友人”の動向ばかりになってしまっているけど。もちろん”お仕事”もしっかりやっている。「しっかりやる」と言うのと「成果が出る」のがリンクしないのが、この”お仕事”の辛いと…
- 2020.10.21
柏昼呑みしてきた
柏でちょっと昼呑み♪ファミリーかしわにあるお店。クラスタークラフトビールが飲めます。ずらりと並んだサーバーがいいです♪大きい掲示板には本日のクラフトビールや日本のジンのメニューが表示されていまし…
- 2020.10.21
日々の美味しいもの
ウズベキスタンのスーパーやバザールで買える韓国系惣菜。どれも美味しいし、写真のように湯葉や椎茸の惣菜もある。色んなお店で味見をして自分の好みの味のお店を探すのも楽しみの一つ。私は椎茸の惣菜がとても好…
- 2020.10.21
スタバ?
ご近所に建設中のコーヒーハウス。ん?スタバかな??って感じのカフェらしい
- 2020.10.21
久しぶりにメトロでお出かけ
今日は久しぶりにメトロに乗ったり知らない道を結構歩いたり。11月から地下鉄がジェトロではなくATTOというカードになる。そのカードをGETしました。全ての公共交通機関で使用出来ます。なかなか素敵なデ…
- 2020.10.21
タシケント動物園へ
Tashkent zooに行ってきた!前から気になっていた場所だったけど動物園なら娘たちと行こうと思って休日のたびにお誘い。だからもう一人で行くことにした。行きがけにもう一度お誘いしたら「あのね、何…
- 2020.10.21
男子高校生の会話がおもしろい件!
本日は、「男子高校生の会話がおもしろい件!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎近所には県下トップの高校があり、その子達の通学時にかわされる…
- 2020.10.21
今日も晴れそう#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月20日pm1時16分PDT
- 2020.10.21
「日本の調味料も手に入る韓国スーパー」Seoul Mart@ダッカ・ボナニ
ダッカにある韓国スーパーの一つSeoul Mart(ソウルマート)です。
近くにあるもう一つの韓国スーパー「KOMART」のほうがよく行きますが、ソウルマートもたまに覗きます♪
…
- 2020.10.21
あなたはトランプ派?バイデン派?それに日本学術会議忖度って?口は悪いけどやることはやる
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.21
コロナ、在宅勤務を経た変化
こんにちは今日は、在宅勤務中心になって生活がどう変わったのかを書いておこうと思います。そうですねー。1。近所のママ友と遊ぶようになった。。会社の人間関係がバーチャルになり、保育園も卒園してお迎え…
- 2020.10.20
”タマンデサの友人”の一時帰国は撤退のための準備まで考えている
今日も雲を眺めて暮らしていた(笑)。飽きない。”タマンデサの友人”は年内に一時帰国すると言う。一旦解約してから帰ると言うのだから。短くても1年はマレーシアに戻って来ないつもりだろう。
…
- 2020.10.20
2020年10月私の推薦図書はこちら!
本日は、「2020年10月私の推薦図書はこちら!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎ビブリオバトルという言葉を知りました。ご存知ですか?W…
- 2020.10.20
「センチュリーエッグ100年卵」とは?マレーシアにて「ピータン」ピーターパンの大好物「アヒルの卵」はドナルドダックの大好物?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.10.20
今日は洗濯干しても大丈夫#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Oct月19日pm2時49分PDT
- 2020.10.20
10月28日からバングラデシュ-インド間のフライト再開へ
現地メディアによると、インドの国営航空会社「エア・インディア」やバングラデシュの国営航空会社「ビマン・バングラデシュ」、同国の民間航空会社「USバングラ」などは10月28日から、ダッカとインドを結ぶ…
- 2020.10.19
1人になってもこのゴルフリゾートにいる意味はあるのだろうか?
今日から”お仕事”。でも、どうも気になる事が多くて集中できず。気が付いたら窓の外の雲の流れをぼぉ~っと眺めていた。まあ得意なパターンじゃない事もあって、ほぼダルマ状態。一番気になるのは”タマンデ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS