海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.04.14
自宅軟禁28日目:ローカル麺万歳と、焼売のシューパリ。 食料在庫整理して食べねば
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.04.14
三月豆と卵の味噌汁おいしい。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox...
この投稿をInstagramで見る 三月豆と卵の味噌汁おいしい。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #だんな弁当 Haruha…
- 2020.04.14
4月14日はベンガル暦の正月!シュボノボボルショ!!
シュボノボボルショ!
(ベンガル語で「あけましておめでとう」の意味らしいです)
バングラデシュは14日、ベンガル暦の正月「ポヘラ・ボイシャキ」を迎えました。毎年、この日は祝日で…
- 2020.04.13
「日本に戻って来たいんじゃないのか?成田まで車で迎えに行くぞ!」
相談事があったのでみんなで晩メシを食べる事になっていた。私が持って行ったのは「茄子の味噌田楽」。冷蔵庫の中に茄子ばかりが残ってた(笑)。ふと窓の外を見たら嵐の前ぶれ。もう15分と持たない。慌てて…
- 2020.04.13
朝ごはんもしっかり食べる
最近は出勤が通常より1時間遅くなったので、ゆっくり朝ごはんを食べています。毎朝、やることをどんどんやって、そのまま出勤だったのでゆったりできていいかも。高級食パンをいただいたのでトーストにして朝…
- 2020.04.13
コロナ距離感はこのくらい?!
本日は、「コロナ距離感はこのくらい?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!いわゆる「ソーシャルディスタンス!」私のオススメはこちら。こちら長さ190センチメ…
- 2020.04.13
ブログで収入が得られる仕組みの解説【初心者・副業向け:雑記ブログの場合】
大々的に副業・複業が推奨されている現在、ブログというメディアを使って本業とは別に収入を得たいと考えておられる方は多いのではないでしょうか。特に、日本の伝統的な終身雇用が崩れ行く現在、リスク分散の為…
- 2020.04.13
黄色のレモンとオレンジのレモン
こちらも3月上旬頃のウズベキスタン。この頃ウズベキスタンは梅が満開。良い香り パザールにはオレンジのレモンが並びはじめました。冬は黄色いレモンばかりだった。オレンジのレモンは酸味が少なくフ…
- 2020.04.13
ファッションの歴史展
3月11日の出来事。ウズベキスタンのファッションの歴史展へ。 なんというか…見せ方が下手すぎる!!ウズベキスタンは民族衣装とかアドラス使った服とか、素敵な服、沢山あるでしょー⁈もっと上手に…
- 2020.04.13
テイクアウトでおうちごはん@ポッシュドゥマモン(守谷市)
守谷駅前にある居酒屋「ポッシュドゥマモン」でテイクアウトをして休日夕ご飯。グランドメニューから持ち帰り可能な料理が気軽にテイクアウトできます。しかも〜100円引きさらに〜10%オフというお財布に…
- 2020.04.13
活動制限令に違反した場合、罰金の強化と帰国便に関して。怖いなやっぱ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.04.13
風が強い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Apr月12日pm3時17分PDT
- 2020.04.13
一日一善、一日一猿!
本日は、「一日一善、一日一猿!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!一日一善!!!というCMが流れていたのは遥か昔。ザ昭和の頃。まさかあの笹川会長のCMが競艇…
- 2020.04.13
【マンスリー企画 募集!巣篭もり生活、ストレス解消法】
【マンスリー企画 募集!巣篭もり生活、ストレス解消法】 外出制限で何かと窮屈な日々、どんな風にストレス発散してますか?とっておきの解消法を教えて下さい。 Zoomでお話頂いてもメール相談を利用され…
- 2020.04.13
スーパー付近で物乞いが急増、バングラデシュ・ダッカ
息抜きも兼ねて、たまに買い物に行きますが、最近はスーパー付近に物乞いが多くいて、買い物客に接近してくるのでとてもこわいです(;^ω^)
スーパー付近に駐車すると、ものすごい勢いで大勢が近づい…
- 2020.04.12
考えすぎて新型コロナに罹ったみたいに全身が重くなってきた
本当に疲れてきた。どうしてマレーシアの新規感染者数は下がらないのだろう?絶対数はいろいろとあるだろうけど。どうして下落傾向にならないのだろう?MCO(行動制限令)が始まってもうすぐ4週間が経つと…
- 2020.04.12
はじめまして!【動画】でMarikoYoga自己紹介
英国から、こんにちは!まりこラベンダージョーンズです。 あらためて 「はじめまして」 の気持ちをこめて、ビデオで自己紹介させていただきます。英国ロンドンとコッツウォルズ田舎のいいとこ取り・デュ…
- 2020.04.12
アメリカディズニー公認レシピのチュロスを娘が作り、ディズニー気分なう。#おうちディズニー...
この投稿をInstagramで見る アメリカディズニー公認レシピのチュロスを娘が作り、ディズニー気分なう。 #おうちディズニー #チュロス #ディズニー公認…
- 2020.04.12
《コロナ状況@uz》ネットスーパー続々
ウズベキスタンで強制待機命令が出てからすぐ、大手スーパーのマクロとカルジンカが、ネットスーパーを立ち上げました。そしてその後も、GreenAppleや、LesAilesなどもネットスーパーを。これら…
- 2020.04.12
《一時帰国中》日々のご飯(記録用)
本格的にやることがなく、今日は家族で「翔んで埼玉」鑑賞中。公開時は香凛が受験で観れなかったので。なにこれ。めちゃ楽しい。こんな、運動ゼロの引きこもり生活なので、食事にはとても気を遣ってます。なるべく…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.09.28国際的な名前
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS