海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.15
ウニ好きにはたまらない南三陸キラキラウニ丼!
本日は、「ウニ好きにはたまらない南三陸キラキラウニ丼!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ジャジャーーーーーーン!!!こちら南三陸のホテル観洋の阿部憲子女将…
- 2020.05.15
このロックダウン軟禁生活でやりたかった13の事。経験した事。思ったこと。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.15
バングラの都市封鎖は5月30日まで延長、午後8時~午前6時が外出禁止に
現地メディアによると、バングラデシュ政府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公休日を設けて実施している官公庁や民間企業の閉鎖期間を、5月16日から5月30日まで更に延長すると発表しました…
- 2020.05.15
「周りの人々を笑顔にさせる魅惑のうちわ」バングラデシュのうちわ
アッサラーム・アライクム♬
バングラも蒸し暑くなってきました。
昔から猛暑に欠かせないのは、うちわですよね?
バングラにもありました!!しかも、とってもユニークで…
- 2020.05.14
1ヶ月寝込んでいた”タマンデサの友人”が高らかに全快を宣言した
”タマンデサの友人”が全快を高らかに宣言した。我が家に3週間ちょっといたけど、今日自宅のユニットに戻って行った。ここメルバレーに暮らし始めた時の経緯から、我が家の1室は彼の部屋だし。彼のユニット…
- 2020.05.14
ラピュタパン@娘作
朝ごはんに娘がラピュタパンというのを作ってくれました。映画で出てくるパンですねちゃんと見たことがなくて、どんなパンか詳しくはわからないのですが、美味しかったです実家に行ったとき〜甥っ子の上にミキ…
- 2020.05.14
駐妻caféの運営メンバー紹介ページ、更新されてます!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.05.14
和風惣菜をテイクアウト@リストランテ・ジェノ(守谷市)
ふれあい道路沿いの「リストランテ・ジェノ」で惣菜のテイクアウト800円のパック。和風な組み合わせにしよう〜とゴボウ、がんも、豆、時雨煮などなど。ハンバーグを作ったので和風惣菜に合わせて、おろしポ…
- 2020.05.14
冷製カッペリーニ
暑いですね まだ何とか湿度がそう高くないみたいなので 冷房つけないで我慢しますが。 今日のお昼は、本当はラーメンにするつもりでした。 製麺所で買っておいた、ストレート細麺があって 醤油味の鶏…
- 2020.05.14
高校生や大学生に将来の方向なんてわかるわけない!
本日は、「高校生や大学生に将来の方向なんてわかるわけない!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!よく保護者の人で、将来の目標が定らないのはあなた(子供)のせい…
- 2020.05.14
《一時帰国中》お家でピタゴラスイッチ
2週間かけて行う課題。5つ以上の異なるエネルギーを要する仕掛けを使い、最終的に石鹸が手の中に落ちてくるピタゴラスイッチを作成し、その成果を映像に撮影し、エネルギーの変化をナレーションで説明。ナレーシ…
- 2020.05.14
今日も暑くなりそう。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年May月13日pm3時26分PDT
- 2020.05.14
ロックダウンで何食べよう: 「餃子の皮でピザを作った」食の困難時対策でした。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.14
5月12日の感染症危険レベル引き上げ対象国にバングラ含まれず
外務省は12日、1万人あたりの感染者数等を含む様々な状況を総合的に勘案し、モルディブやメキシコ、コロンビアなど13か国の感染症危険情報を、渡航中止勧告のレベル3に引き上げました。今回も、バングラデ…
- 2020.05.14
北斎デザインのパスポート入手!
息子が生れて2ヵ月、コロナの影響で外出禁止令のなか、パスポートを取得してきました。 楽しみにしていた、北斎デザインのパスポートだよ~! &…
- 2020.05.14
182. エコツーリズム
いつからか、イランでもこの言葉が流行っている。日本語と同じく、英語がそのままペルシア語になっている。インスタ映え、はイランでも重要なキーワードで、壮大な自然を綺麗に映した写真がメディア上で飛び回って…
- 2020.05.14
バングラはライチの季節到来
最近、スーパーの果物コーナーにマンゴーやスイカ、バナナなどが並んでいるな~と思っていたら、ついにライチも出てきました!!!!
南国フルーツばんざ~い♪(・∀・)
甘酸…
- 2020.05.14
田口ランディさんご講演 「つながるチカラ、癒しのカタチ」
世界中が、長引くコロナとの戦いを続けているこの時期に、私たち「海外こころのヘルプデスク24時」は、創立2周年を迎えます。この2年間、世界中のたくさんの方々が、私たちを訪ねて下さいました。「傾聴」と…
- 2020.05.13
外国人の入国を禁止しているせいかこのリゾートも閑散としている
ゴルフの予約を入れた。”タマンデサの友人”がそろそろ始めたいと言う。最近は腹を抱えてトイレに走って行く事もなくなったので。まあ大丈夫かなと楽観視している。所詮他人事ではあるけど(笑)ここメルバレ…
- 2020.05.13
那須高原の極太アスパラガスを満喫!
那須高原から、アスパラガスがやってきました!すっごく太くてびっくり。ほら!極太です。(娘の指、ワタシではない)那須高原のジョセフィンファームのアスパラガス。まずは〜茹でて、ジョセフィンファームオ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS