海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.13
出かけないとこうなる!
本日は、「出かけないとこうなる!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!せっかく超久しぶりに美容院行って、白髪も染めて、ステキにカットしてもらい、こんな感じでイ…
- 2020.05.13
東京オリンピック
昭和39年(1964年)風に白黒写真本日撮ったカラー写真第二体育館と新築高層タワーマンションコロナで誰もいません。 東京インターハイスクールの渡辺です 新型コロナ感染拡大防止…
- 2020.05.13
【コロナ後】ついに外出自粛解除!
こんにちは。
現在水不足が深刻なオークランドです。
さて、11日月曜日の会見で、
首相から「アラートレベルが2に下がります」
との発表がありました。
ロックダウン(レベル4)解除後のこの2週間は…
- 2020.05.13
応援お取り寄せ(追記あり)
現在 都内にある我が家は、ずっと他人に貸しており コンクリート打ちっぱなしの借家に住んでいるHimmel家。 ・・・・・夏は暑いし冬は極寒です。 そう 今日も我慢できずに冷房入れました …
- 2020.05.13
セリアの可愛いボウル
久しぶりにセリアに行ったら〜可愛いとても好みのボウルがありました。即買い。白とブルー♪昔はこんなタイプのボウルは高くて、なかなか手が出なかったよなあ〜今では気軽に買えて嬉しいスープにサラダにシリ…
- 2020.05.13
コロナ禍でカナダのワーキングホリデーが難しくなった!?
カナダのワーキングホリデーに関する5月8日の新しい発表についてお問い合わせが多かったので、現在分かっていることをまとめてみたいと思います。規定が頻繁に変更、追加されている昨今ですので、今後について…
- 2020.05.13
ぎょぎょっ!とした魚パイ
魚を焼きました。いや、魚の形のパイを焼きました。なんか、、想像と違いましたやはり、見るのと作るのは違います。かわいい魚パイのはずがなんだか怖い魚です。焦げてるし、ヒラメみたいな形だし。焼く前も……
- 2020.05.13
味噌汁飲むとじんわり暑い時期になってきた〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム...
この投稿をInstagramで見る 味噌汁飲むとじんわり暑い時期になってきた〜 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 Haruharu(…
- 2020.05.13
大学生のオンライン授業スタート!
本日は、「大学生のオンライン授業スタート!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!よくよく考えて、国民にマスクではなく、小中学生、高校生にタブレットやパソコンを…
- 2020.05.13
ロックダウン中の色々工夫です。 ・・ローカル練り物でトーストチーズ焼き。おつまみにいいぞ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.13
2020年カナダワーキングホリデー速報-重大発表!
カナダのワーキングホリデーについて、重大な発表がありました。 今後新たな発表があるまでの間、『ジョブオファー(内定)を保持している場合のみ渡航が許可される』とのこと。 カナダの入国制…
- 2020.05.12
コロナはあるし、デングもあるし、何でここにいるんだ?
”タマンデサの友人”が腹痛&下痢で倒れて概ね1ヶ月が経った。何を拾って食べたのか知らないけど、今回のはひどかった。熱帯はこういうのが怖い。突然やってくる。そして、何が原因でそうなったのか?日本の…
- 2020.05.12
《ウズベキスタン旅行》誰もいないイチャンカラ
3月19日の記録。母子でヌクスからヒバに移動。移動途中で、タシケントにいる旦那から電話が。私たちが今夜泊まるホテルがコロナのためクローズになったと!(◎_◎;)で、違うホテルを予約しようとしても、ヒ…
- 2020.05.12
オンラインレッスンでシフォンケーキ♪
おいしいケーキのpâtisserie301のオンラインレッスンの情報を聞いて申し込み。初めてのオンラインレッスンしました(^ ^)zoomを使ってのオンラインも初めてです。ドキドキでしたが〜無事…
- 2020.05.12
いつまでも待ちたいテイクアウト@さくら坂ビバーチェ(守谷市)
また素敵な庭園を独り占めしてきました♪あ、1人と1匹かなお花がとてもきれい。こんな、こっそりスペースもあるんですね!中途半端な時間のせいか、たまたま誰もいなくて独り占め♪テイクアウトの出来上がり…
- 2020.05.12
ビジネスインサイダーに記事執筆 NJ感染症専門医インタビュー
駐夫です。
ウイルス禍は、まだまだ油断できない状況が続いています。
ニュージャージーの大学病院で勤務する感染症専門の日本人指導医に、Zoomを使ってインタビュー、記事を執筆しまし…
- 2020.05.12
ロックダウン中、小さな国際交流かも: マレーシア人が日本のソバを食べたいというので。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.12
新型コロナの影響でサザエさんの新作放送が休止されたことをバングラメディアが報じる
The Daily Starは5月12日、日本のアニメ「サザエさん」の新作放送が新型コロナウイルスの影響を受けて休止されたことについて、「世界最長の漫画がウイルスに妨害される」と報じています。
…
- 2020.05.11
今日の東京の感染者は15人って?このまま収れんするのだろうか?
今日から至って普通の生活に戻った。朝いつもの時間に起きて、コーヒーを飲みながらお仕事の予習を少々。0800-1030 は前半戦。10:30からはお楽しみのブランチ。時差の関係で中途半端な時間にな…
- 2020.05.11
「実録!駐在妻のホンネ 現在進行形の駐妻生活をのぞき見するコラム」がUPされてます
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS