海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.01.04
戦利品@実家より♪
昨日より私の実家で一泊。
母が先月下旬に長崎に行っていたり、
年末に伯母から送られて来たりで、
長崎と上五島+九州の美味しい♪を
色々頂いてまいりました。
ラッキー
今年は久…
- 2014.01.04
(寅さん風に)それをいっちゃあ、おしめえよ~
先日Disneylandのような遊園地を英語ではTheme ParkあるいはAmusement Parkと呼びますが、「間違ってAmazement Parkとしないで下さいね」といった話をしました~…
- 2014.01.04
産後ダイエットのゆくえ
よく「産後太り」というが、私が上海で知り合ったママさんで、産後太りした人はほとんど見たことがない。むしろ皆さんとってもスマート!自分はもともとぽっちゃり気味だったものの、一人産んだら少し痩せ、二人…
- 2014.01.04
おニューの手袋
昨日スマホが使える手袋を持っていないと書いたのだけれど実はスマホ用も何も手袋持っていなかった私。クリスマス頃に買い物中になくしてしまったようで息子の手袋を借りて使っていた。彼は暖かいスノーグローブ…
- 2014.01.04
【ゴールドコースト生活お役立ち情報】車の購入について
こんにちは、Wataですいつもたくさんのお問い合わせありがとうございます毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」、、でしたが、35週にかけて、35種類の職種をご紹介してきまして、いよいよネタ…
- 2014.01.04
フルーツブランデー
こないだ作ったオランジェットの材料にあったブランデー。小瓶を見つけられず、普通に1瓶買ってたので余ってる。普段飲まないし、どうやって飲む?ふと、思いついたのが以前見かけたフルーツブランデー。グ…
- 2014.01.04
NO2586 昭和天皇の戦争責任(8)
盛り上がった大晦日
2日(木)明日は午後から最後の学校となった最初の卒業生(32歳)の同窓会に参加するため、書きためる。大晦日も正月も子供の頃の方がはるかに想い出深いものがあったし、食べ物も今よ…
- 2014.01.03
NO2585 原発ゼロ決断の年
盛り上がる宴会
2日(木)政府は今月「エネルギー基本計画」を閣議決定するという。先月の12月6日から一ヶ月間パブリックコメントの受付をやっているというので、今日FAXを送ったのだが、応答なし。ま…
- 2014.01.03
お正月休みに猫本
Um Gato de rua chamado BOB
イギリス人青年と野良猫BOBの運命的な出会いと愛の実話
本のあらすじはhttp://www.trendynewsjp…
- 2014.01.03
カナダ留学 2014年最新料金
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます!
日本の皆さまはまだまだ連休中の方も多いでしょうか。。(うらやましい!)
カナダでは、2日の今日から学校や仕事が通常通…
- 2014.01.03
フィジーで免許更新
次女が私の私の財布のなかにあるフィジーの運転免許証をみて、私の免許が去年の9月で切れていることを発見!フィジーは日本と違って、有効期限近くになってはがきなどでお知らせしてくれるシステムはないです。2…
- 2014.01.03
伝統的なカナダ⑫ バンクーバーの歴史Ⅰ
Vancouver is my favourite city.
バンクーバーは僕の一番好きな年です。
(リンク)
With a population of 2,100,000,…
- 2014.01.03
和食&イタリアンの岸和田「利右ヱ門」
先日、最近オープンした岸和田市西之内町の国道26号線沿いの和食とイタリアンの「利右ヱ門」へ行ってきました・・・ ここはどうも、以前あった「まかない包...
- 2014.01.03
アーイーとの生活で身についた能力
この半年間、アーイーとの生活の中で身についたこと、それは・・・骨付き肉を箸でスピーディーに食べられるようになったこと。毎回出てくるどでかい骨つき肉混入スープ。最初は戸惑ったけど、今では「上海のお袋…
- 2014.01.03
ブチキレちゃいました・・・(・_・;)
「き…切れたぼくの体の中でなにかが切れた 決定的ななにかが…」オイてめーら!!!!うるせェーーーーーんだよッ!!!!いい加減にしろッ!!!!・・・と、17時以降も鳴りやまない工事にプッツンし汚…
- 2014.01.03
留学生もウェルカムなボーンマスのボーディングスクール
あけましておめでとうございます!
今年もロンドン留学センターをよろしくお願い致します。
ところで、来週1月6日(月)からは新学期が始まる中学・高校も多いのでは?
そこで…
- 2014.01.03
歩いて実家へ♪35000歩
上野から赤羽まで徒歩2時間、
餃子の王将でランチ。
荒川を渡れば、埼玉!
川口市のご当地キャラ「キュポラン」
の出迎えつき♪
途中、雲に見惚れながら、
6…
- 2014.01.03
飲むだけ飲んで、シンガポールへ帰って行った
シンガポールからの友人は、今日も朝から飲んでた。よっぽど、しっかりと飲みたかったのだろう。今日の、夕方の便で帰ると、聞いていた。明日は、シンガポールで、大事な用事があるとも。飲み過ぎて、飛行…
- 2014.01.03
新春の学校プロモーション!
2014年、第一弾の学校プロモーションのお知らせです!とてもアットホームで明るい雰囲気の老舗校Pan Pacific Collegeの先生達は、みんなとってもエネルギッシュで楽しく授業を進めて…
- 2014.01.03
翻訳の公的スキル証明「ほんやく検定」1月25日にせまる!
KumikoですDEVELOPは日本翻訳連盟の加盟校です。この日本翻訳連盟では、年に2回「JTFほんやく検定」を実施しており、2014年は1月25日7月26日という日程になっています。インターネ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2010.12.21楽友協会ガイドツアー
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS