海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.08.23
美味しい有名な「Hokkien Mee=福建面」と、お持ち帰り=お家でアレンジ編
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.08.22
ひよこの成長★〜26日
庭散歩中のスリーショット!いつも3匹一緒に行動していて離れることはあまりなく。脱走もみんなで一緒1匹が敷地内から出たら続いて2匹も〜焦った捕まえるのがだんだん大変になってきているので。そして楽し…
- 2021.08.22
友人が忘れた書類をFedExで送った、マレーシアと日本って近い。
”じゅんちゃん”から電話があった。持って帰らなきゃいけない書類を忘れたから日本に送って欲しいと。今は”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”夫婦と私と同じ部屋で暮らしている。
(adsb…
- 2021.08.22
Mr.Maxに訪問するまでこんなに時間がかかってごめんなさい!
Makiyo
未だにMr.Max行ったことないの~(>_<)
このフレーズを言うと、みんなにびっくりされます。Mr.Maxはダラスの日本食老舗居酒屋。超有名です!オーナーは変…
- 2021.08.22
Maroon 5のコンサート:反省点と注意点
2020年に予定されていたMaroon 5のコンサートが、コロナの影響で2021年に延期に。友人がチケットを購入していたのですが、友人が2021年の春に日本に帰国し行けなくなってしまったのでそのチケ…
- 2021.08.22
頑張りすぎる人のためのストレスとの付き合い方 〜バーンアウトしないための対処法
こんにちは! 日本在住相談員のMollyです。 しばらくぶりの投稿になりましたが、海外に暮らす皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、ヘルプデスク、オンラインシグネチャー講座のご案内です。 …
- 2021.08.22
そろそろ。。。
お盆休みも終わって、翌週も終了。いやいやもう夏もおわりですね。子供たちにとっては楽しい夏休みのはずが、東京、横浜ではずーっと曇ってそして雨で低温が続いています。そしておりしも感染の拡大で、とうとう横…
- 2021.08.22
うらわ美術館の世界絵本原画展!
本日は、「うらわ美術館の世界絵本原画展!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。近所といえる場所に2つ美術館があって、見たいもの…
- 2021.08.22
上手な日本語で「ハリマオ」の事をしゃべる、マレー人の女の子、 名前は「マストゥラ」ちゃんです。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.08.21
楽しいはずの週末だけど、誰もいないしただ雲の流れをぼぉ~っと見ていた
今日は土曜日、とても楽しいはずの週末だけど。友人たちは一時帰国していて誰もいないし、仕事がないだけのただただ退屈な一日だった。ゴルフの出来ないゴルフリゾートなんて面白くとも何ともない。
…
- 2021.08.21
「航空」をテーマにした柄アパート
本帰国前の出来事。「一体いつ荷造りしてるの?」と言われるほど、日中は家にいなかった私そんな私は、会員約17000人のウズベキスタン歴史&建築物サークルメンバーの中で、「定期的に歴史的価値の高い情報を…
- 2021.08.21
mymyphoのキッチンカー
先週から取手にあるベトナム料理のお店、mymy phoがキッチンカーで守谷に登場。取手しかキッチンカーが来ないのかなと思ってたので嬉しい場所はイオンタウン守谷近くのセブンイレブンそばの美容院駐車…
- 2021.08.21
【落語家 柳家東三楼】アメリカで落語レッスンはいかが?
YouTube
先日、ニューヨーク在住の落語家、柳家東三楼師匠がダラスに落語公演にいらっしゃいました。
【終了しました】落語家 真打 柳家 東三楼 師匠がダラスに!知人から情報…
- 2021.08.21
断捨離の落とし穴!
本日は、「断捨離の落とし穴!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。断捨離するときって一気にするでしょ?その時って片付けたい!と…
- 2021.08.21
オーガニックほうれん草麺でチキンカレー:「雑穀米シリーズ第6弾」麺があまっても活用する
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.08.20
栃木、東京、イポーの3元リモート飲み会を開催、みんな困っているんだな
夕方になって突然リモートで飲もうぜって話になった。発起人は”じゅんちゃん”だった。栃木の山奥の”きーちゃん”ちから東京の自宅に戻ったはいいけど。外に出るのが怖くて、ヒマで仕方がないと言っていた。…
- 2021.08.20
夏っぽい夕ご飯
暑くて汗だらだらクーラーガンガンにしてからお風呂に入って、さっぱりとした夏ごはん。ゴーヤチャンプルー、ヤムウンセン、よだれ鷄沖縄、タイ、台湾です!ヤムウンセンにはまたマイクロトマトたくさん採れる…
- 2021.08.20
【レストランウィーク2021開始】一軒目はCity Works
2021年のレストランウィークが始まりました!レストランウィークはお得に食べれるキャンペーンです。詳しくは以下のブログをご覧ください。
DFW レストランウィーク2021が始まるよ!今年も毎…
- 2021.08.20
おはようございます。朝から暑い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.08.20
お題。このレースを作った方のお歳は?!
本日は、「お題。このレースを作った方のお歳は?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ちょっと、ちょっと、ちょっと!!!こんな…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS