海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.07.17
TTZ 地区のバザール
時をウズベキスタンに居た頃に戻します。 以前紹介したナウルズ•デコホンバザール。このバザールは、昔は(と、いうか今も?)TTZバザールと呼ばれていたらしい。と、いうことを、地元の人が教えて…
- 2021.07.17
バングラデシュから日本に一時帰国してのワクチン接種、入国日は接種不可に
外務省海外安全ホームページによると、8月1日から始まる海外在留邦人等を対象にした日本のワクチン接種事業に関し、バングラデシュからの一時帰国者は、入国日には接種が受けられないことが決まりました。6日間…
- 2021.07.17
ひよこが生まれるかもしれない
先月末ぐらいから我が家にあるこの機械。ひよこ自動孵卵器。実家から借りてきました。実家ではすでに何匹もひよこ産まれていて使ってない、、ということで借りてきてしまった。自動で1時間ごとに回転していま…
- 2021.07.17
だからみんな大丈夫!
本日は、「だからみんな大丈夫!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。何が大丈夫かって?50歳になってもこんなにこぼす人(大人、…
- 2021.07.17
【高級家具店RH】おしゃれなルーフトップレストランでブランチ
YouTube
RH
2021年5月にダラスのKNOXにオープンした有名家具店RH。建物全てが家具屋さんになっています!
RHとは…
RHはRestorati…
- 2021.07.17
コロナ禍で「断捨離」、もう世界一周旅行には行けなくなった。本棚整理、旅行本の整理悲しいものがある
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.07.16
隔離中だった友人たちは無事に入国できた、早速美味しいものを食べて・・・
晩メシを食べていたら”タマンデサの友人”からLINEが入った。ビデオ通話で話した。久し振りに見る顔はドヤ顔だった。日本に上陸した満足感で笑顔満面だった。
(adsbygoogle = …
- 2021.07.16
フレッシュハーブでハーブバス
暑い、暑いです☀️いよいよ梅雨明けでしょうか。じめじめ嫌だけど、暑いのも嫌庭のゼラニウムがじゃんじゃん大きくなってます。大好きな香りなのですが、触らないと香りがわからない。ラベンダーみたく香って…
- 2021.07.16
おはようございます。今日は朝から暑い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.07.16
トイレの進化と人間の、、、!
本日は、「トイレの進化と人間の、、、!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。そう。あれは確か20年くらい前だったかしら?私の両…
- 2021.07.16
一般客の予約できない状態に、五輪対応で国交省が航空会社に要請
朝日新聞によると、国土交通省が、東京五輪の選手団や大会関係者らの入国が集中する時間帯に、一般客らの新規の予約受け付けを停止するよう航空会社に要請していることがわかりました。航空会社への要請は6月中旬…
- 2021.07.16
第34集:Kepongクポンの知り合いティラピア店4軒とヨンドーフの店
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.07.16
在留邦人の一時帰国時のワクチン接種、7月19日から特設サイトで予約受付開始
8月1日から始まる海外在留邦人等を対象にした日本のワクチン接種事業に関し、外務省は、7月19日正午(日本時間)から、特設予約サイト上でインターネット予約受付を開始することを発表しました。特設サイトへ…
- 2021.07.15
このままマレーシアでジッと息をひそめているべきか、それとも日本に
今日もまたマレーシアの感染者数は新記録更新の13,215人。それにこの伸び率がとても恐ろしい。クラスターが発生しているところをEMCOに指定して。完全隔離して検査を徹底的にやっている結果という事…
- 2021.07.15
境町あたりをぶらり
ちょっと近場をぶらりドライブ。坂東市のお茶屋さん、根本園。以前、ヒルナンデスに出ていた時に知りました。茶畑もありました。こじんまりときれいな店内には、いろいろな種類のお茶が並んでました。水に溶か…
- 2021.07.15
待機期間中
昨日、やっと荷解き後のダンボールを回収に来てくれて、家の中がスッキリ✨待機期間も、今日でやっと一週間!?はぁー、、、先は長い。身体は食べ物で作られる。忙しくても(いや、今はもう荷解き後終わったから忙…
- 2021.07.15
便利キッチン道具は竹スクレーパー!
本日は、「便利キッチン道具は竹スクレーパー!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。母が突然くれたこちらのキッチン道具が活躍して…
- 2021.07.15
第33集「マレーシアの魚」:魚はIkanイカン、エビはUdangウダン、イカはSotongソトン、 カニはKetamケタム・・等々
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.07.15
3泊4日のフレデリックバーグとオースティン旅行!
先日、家のキッチンが使えなくなる工事があり、どこか別な場所に泊まらなければなりませんでした。どうせどこかに泊まるなら…と思い、旅行に行ってきました!このブログでは、レストランや立ち寄った場所の細かい…
- 2021.07.14
今日はステーキ、そろそろ冷蔵庫に残された旨いものも尽きて来た
平日は結構忙しく過ごしている。朝起きてから14:00までは”お仕事”。とは言っても、今日はほとんどぼぉ~っと空を眺めていた。ほとんど出番なし。雲の流れを眺めつつ、窓の外を行くゴルファーを見ていた…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS