海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.06.16
ちょっと怒っていいですか?「Junbi Matcha」
カリフォルニア発の抹茶ドリンク店「Junbi Matcha」。最近はタピオカドリンク店であふれていたし、ミツワの中の抹茶ドリンク店もなくなってしまったので、抹茶がセールスポイントのお店ができることを…
- 2021.06.16
ベランダーの金ちゃん!
本日は、「ベランダーの金ちゃん!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ぷププなんもいえねー。とはこのことです。こちらが我が家の…
- 2021.06.16
おはようございます。起きれない夢を見てたら少し寝坊した。#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.06.16
第19集:生サーモンの、ピンク岩塩での薄味塩漬け、これが美味しい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.16
ダッカでよく見かける光景-ボコボコの商品-
バングラデシュで最大のショッピングモール「ジャムナヒューチャ―パーク」内のスーパーでは、ボコボコになった商品が売られています♬ 遠い地から運ばれてきたんだろうな~、と想像はできますが、これを店頭に並…
- 2021.06.16
LaTerrasse Lounge&Restaurant にて送別会
先日、もうすぐ帰国する友人と私の送別会を、日本人婦人会で開催してくださいました。すぐ横に川が流れているリゾートのようなカフェ。素敵!皆様と日本語でお喋りしているだけで楽しくて素敵な時間✨私は本当に、…
- 2021.06.15
首相から「国家回復計画」の発表があったけど、長い戦いになりそうだ
明らかにマレーシアの毎日の感染者数が下がってきている。そうは言っても、今日も5,419人もいる。まだまだ先が長い。ワクチンの接種は遅々として進まない。ロックダウンだけで下げている状況だ。この悪夢…
- 2021.06.15
台湾フード屋さんがオープン@E’S(守谷市)
先週金曜日に新しく台湾フードのテイクアウト店がオープンしたので、さっそく行ってみました。車庫を改築してお店にしたようです。オープン前はここら辺らしいけど、どこだろう〜ってキョロキョロしてました。…
- 2021.06.15
汁なし坦々麺@松屋製麺所
空豆もらって時間がたってしまったのでサラダにしました。空豆とカラフルじゃがいもと半熟卵。マヨネーズメインのドレッシングでまぜまぜ♪久しぶりの松屋製麺所の汁なし坦々麺。トッピングの肉たっぷり〜痺れ…
- 2021.06.15
父と「いのちの停車場」映画鑑賞!
本日は、「父と「いのちの停車場」映画鑑賞!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。私が1日休みだったので、貧血の内科のあと近所の…
- 2021.06.15
おはようございます。梅雨いりかあ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.06.15
「冠華」好きなんです。コイツのガイコツに喰われそう。怪獣のように見えるねTakeaway前編
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.06.15
バングラデシュ、1日の新規感染者数が3000人を超える
現地メディアによると、バングラデシュでは6月14日、1日あたりの新型コロナウイルス新規感染者数が3050人となり、ここ最近では1番多い感染者数となりました。同日に新型コロナが原因で亡くなった死者数は…
- 2021.06.14
このブログは誰に向かって書いているのか?
このブログを誰に向かって書いているのか?一番の対象は、年を取って老人ホームに入っている自分だ。ああ、あんなこともあったなあ。。。と思えたら、楽しいだろうなと思って書いている。
(ads…
- 2021.06.14
夏の和菓子、麩饅頭
この時期のお楽しみ♪大好きな麩饅頭です。老舗和菓子店、すずきの麩饅頭。優しく柔らかな口当たりに甘すぎない味。おいしい。もう一個買ってくればよかった。かりんとう饅頭。周りがカリッとこちらもおいしい…
- 2021.06.14
やっと行けました「Cremcrittos Gelato & Pastry」
マッキニー(McKinney)にあるペイストリーの紹介です。実はこのお店がオープンした当初、私はまだ行ったこともないのに、「こんなお店がオープンするらしいよ~」とInstagramのストーリーでポス…
- 2021.06.14
通じない
先月受けたTOEICの結果がわかって、、、まあ試験が終わった瞬間にほぼ点数が見えたので、あまり驚きはしませんでしたが、、、895点 涙。ここに至ってもパート7、つまり読解(速読)の勉強をしていなかっ…
- 2021.06.14
ヴォドニク地区の柄アパート
危険な暑さ。暑さにも寒さにも強いタフな体に生んでくれた両親に感謝しながら今日も歩いた。私はウズベキスタンのソ連建築マニアのSNSサークルみたいなのに入っているのだけど、日本人は私だけだし、柄アパート…
- 2021.06.14
お得なちらし丼@あら井寿し(坂東市)
母を連れてお寿司ランチ坂東市内のお寿司屋さんに行ったら、お得なランチがありました。なんとお寿司なのに600円からのランチがあります。わたしは600円のちらし丼。お味噌汁と小鉢が2つ付いてました。…
- 2021.06.14
オススメ向田邦子ベスト・エッセイ!
本日は、「オススメ向田邦子ベスト・エッセイ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。向田邦子ベスト・エッセイを読みました。192…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS