海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.11.15
「安心して食べられる高級韓国料理」GOONG THE CASTLE@ダッカ市・グルシャン2
アッサラーム・アライクム♬
ダッカでは、コロナ禍に韓国料理店が結構潰れてしまったようで、今は2、3軒しか生き残っていないらしいです。
ここはセキュリティーもしっか…
- 2020.11.14
ユヌサバッド線の新駅 ユヌサバッド駅とトルケストン駅
長かったコロナ期間+自主的規制も終え、抗体検査で抗体もしっかりついてることがわかったから活動開始!メトロに乗って、9月に新しく出来た新駅Yunusobod(ユヌサバッド)へ!!駅、ピッカピカー✨✨帰…
- 2020.11.14
ミニマート
以前も紹介したコンビニ的ミニマートが優秀なのです✨麺つゆや味噌やカレールー(いずれも韓国製)が揃ってるし、お菓子も沢山種類あるし、シナモンロールやサムサやカンパーニュなども買えるし、テイクアウトのラ…
- 2020.11.14
タシケントはビール天国
以前にも述べたけど、ウズベキスタンはビール天国人口の95パーセントがイスラム教だけど、ロシアの影響が強いせいか、お酒を飲む人は多く、タシケントにはこのようなビールバーも多々ある。自宅近くには残念なが…
- 2020.11.14
イポーでもクラスターが発生してるって本当ですか?引きこもり継続中
今日はまたまた日本にいる”じゅんちゃん”と”きーちゃん”参加のリモート宴会。なので早めの更新。”タマンデサの友人”とは各自の部屋から参加。それの方が好きな時に退散できる。
(adsby…
- 2020.11.14
クーロンヌのパンで朝ごはん♪おいしいなぁ。#朝ごはん #クーロンヌ #クーロンヌとがし...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2020.11.14
私の弱点の1つは薄い爪!
本日は、「私の弱点の1つは薄い爪!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎弱点はあります。誰にでもあります。人間だもの。私は薄い爪に時々悩みま…
- 2020.11.14
コロナ禍、真っ最中、11月14日ディパバリ(=Deepavali)がやってきた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.11.14
バングラデシュの教育機関、休校措置が12月19日まで延期
現地メディアによると、冬に新型コロナウイルス感染の第2波が到来する恐れがあることから、バングラデシュの教育省は11月12日、学校と教育機関の休校措置を12月19日まで延長すると発表しました。バングラ…
- 2020.11.13
レモンシロップと柚子シロップ
直売所で買ったレモンと柚子使い切れそうになかったのでシロップにしてみることにしました。ずっと前に梅仕事で使った氷砂糖が残ってたし。交互に入れて氷砂糖が溶けるまで常温、、、なのですが、季節的にかな…
- 2020.11.13
お釣りに代わり
バザールでは、基本は現金払いですが、お釣りが足りなかったり小銭だったりすると、お金の代わりに飴や粉コーヒーなど、なんらかのおまけをくれたりします。今日はこの白い丸いやつ。クルトと言います。これを飴だ…
- 2020.11.13
蒸しアンパンと、揚げワンタン
久しぶりのバザール!!掘り出し物があるので定期的にのぞいているバザール二階の韓国食材店。「蒸し餡パンが出来たてよ!」と。わーい勿論買いました!中には餡子ぎっしりそして、揚げワンタンの揚げる前のやつも…
- 2020.11.13
ウズベキスタンで焼肉パーティー
コロナ完治記念焼肉パーティー✨見て!豪華!タン、柔らかくて美味しいネギ塩ダレは、レモンと塩胡椒とニンニクすりおろしと中華スープの素で手作り。カルビのつけだれは、林檎と蜂蜜と醤油と味醂とコチュジャンと…
- 2020.11.13
1人で暮らすならクアラルンプールに戻った方が楽しいかな
”タマンデサの友人”が日本への一時帰国を計画している。計画じゃない、予定している。予定でもない、実行しようとしている(笑)。日本で終の棲家を見つけてくると言う。
(adsbygoogl…
- 2020.11.13
素敵な眺めと武蔵野うどん(印西近辺ドライブ)
近くを何度も通過していて、行ってみたいなあとずっと思ってた橋に行ってみました。印旛沼と印旛沼の間にある市井橋。あまり車の通過はなさそうでゆっくり見れました。ここからの景色がとても素敵。一度車から…
- 2020.11.13
紙派スケジュール帳用意した?!
本日は、「紙派スケジュール帳用意した?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です◎iPhoneだけでスケジュールを管理している人を見ると尊敬しま…
- 2020.11.13
掛け布団のカバー変えた。イイワー#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2020.11.13
12日、ダッカ市内で9台のバスが相次いで炎上、爆弾の爆発も
現地メディアによると、国会議員の補選(ウットラ地区)の投票日だった11月12日、ダッカ市・ウットラ地区の投票所付近では、複数の爆弾が爆発し、市内ではバス9台が次々に放火され、炎上したようです。幸い、…
- 2020.11.13
バングラの大根、ちょっぴり太くなった??
気のせいかもしれませんし、たまたまだったのかもしれませんが、
バングラの大根が若干太くなってきたような気がしますw
って、誰も興味ないか( ´_ゝ`)フーン
…
- 2020.11.13
【海外ドラマの英語】「なんとなく調子が悪い」を英語でいうと?
サンディエゴから こんにちは!
オンライン英語コーチのNaokoです。
NYの弁護士事務所を舞台にした人気ドラマ「スーツ」から、「なんだか調子が悪い」をあらわす英語フレーズをご紹介し…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS