海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.03
【ブログレポート】ブログを開始してから14ヶ月目に行なったこと、起こったこと
このブログを始めて14ヶ月が経過しました。この記事では、これまで続けてきた毎月の運営報告の一環として、2020年4月1日から4月30日の間に行った事、起きた事を報告したいと思います。相変わらず華々…
- 2020.05.03
家時間
急に暑くなりましたね・・・・。 つい先日までコタツを出していたのに 春を飛ばして夏が来てしまった感じです。 慌てて衣替えしました。 毎日洗濯物の山で大変でしたが、なんとか片付きましたよー。 …
- 2020.05.03
景色を見ながらテイクアウト待ち@さくら坂ビバーチェ(守谷市)
きれいなお花がいっぱい。テイクアウトを待つ時間に広々とした素敵な庭を散歩♪とても癒されました。わたしが行った時は先々週ぐらいでほぼ貸し切りな感じ。いまはGWなので違うと思います^ ^こんな場所か…
- 2020.05.03
工夫
出張もなく、出社もなく、、、、がしかし、なかなか面白い時間の過ごし方というのはあるもんですね。ここ最近は、「いつもだったらしないことをやる」を心がけている。・習慣になりつつある朝のジョギング・ギター…
- 2020.05.03
ロックダウン47日目:軟禁生活、「ミルフィーユ鍋」を再び。 在庫整理です
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.03
ダッカで社会的距離をとらなかった15人に罰金!?
現地メディアは、移動裁判所(Mobile court)が2日、ダッカで自宅待機の指令や「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)」を保つ措置などを守らなかったとして、バイクや乗用車の運転手ら計15人…
- 2020.05.03
バングラデシュの都市封鎖、5月16日まで延期か
現地メディアによると、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、バングラデシュで実施されている官公庁やオフィスの閉鎖期間が、5月5日から5月16日まで延長する可能性があると報じています。3日にも正式発…
- 2020.05.02
家族青空ミーティングで衝撃の事実!
本日は、「家族青空ミーティングで衝撃の事実!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ちょっと皆さん!久々にやったなわとびがきついのなんのって。頭の中では二重飛び…
- 2020.05.02
スザニ刺繍のマスク
洗える布マスクにスザニ刺繍をほどこしました。
難点としては、裏地の刺繍跡が顔に当たり、めっちゃつけ心地悪い(笑)
刺繍糸に菌もつくので、使い捨てマスクとの2枚重ねかな
私は最近美容院に行っていな…
- 2020.05.02
ビマン航空、5月15日までの国内便・国際便の運航停止を発表
ビマン・バングラデシュ航空は、新型コロナウイルスの拡大感染を受けて、5月15日までの国際便、国内便の運航を停止すると、同社HPで発表しました。
また、ビマン航空は、インドから帰国困難…
- 2020.05.02
180. あの日常
”お茶、空いてたから入れといたよ””今日はマンゴーはないんだ、ナツメヤシならあるけどどうする?””今度日本に帰ったら、この間持ってきてくれたキットカットをまた買ってきてくれ。今度はお金を払うから”私…
- 2020.05.02
天邪鬼
とうとうGWに突入ですね。でも普段から時間ありすぎてありがたみが激減、、涙。この季節は本当にいいですね、ロンドンならもう公園は人がいっぱいで初夏の太陽をみんな楽しむっていう感じでしょうか。17度くら…
- 2020.05.02
鯉のぼり羽ばたいて〜!
本日は、「鯉のぼり羽ばたいて〜!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!昨日、夕食作り中に乾燥ワカメをキッチンバサミで切ってて、目に飛び込んできてまだ違和感あり…
- 2020.05.02
ロックダウンから一息ついてCMCO発表。5月4日からの限定解除が実施:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.02
インドの全土封鎖、5月17日まで延長
現地メディアによると、インド政府は5月1日、新型コロナウイルスの更なる蔓延を防ごうと、インドの全土封鎖(ロックダウン)を5月4日から5月17日までさらに2週間延長することを発表しました。
お…
- 2020.05.02
ダッカはこの1週間、毎日雨で、停電も頻繁に発生
最近、毎日雨が降ります。日本の梅雨のようです。ただ、だらだら降るわけではなく、たいてい1時間くらいドバーっと降ったら止みます。雨だけでなく、雷もすごいです。雷雨が始まると、停電になることも多いです…
- 2020.05.01
ロスティで朝ごはん
休日朝ごはん業務スーパーで買った、ドイツ料理のロスティを焼いてみました。よく読まずに焼いてしまった。固まってるまま焼くのに、固まってるわ〜と思って細かくしてしまった味はおんなじでしょうが。。ほん…
- 2020.05.01
5月4日から活動制限は緩和され、ゴルフもOK、レストランもOK!
Conditional MCO declared from May 4 to ease lockdown【google 翻訳】「5月4日以降、ほとんどすべての経済セクターは条件付きで営業を開始す…
- 2020.05.01
《ウズベキスタン旅行》絶景!!
3月に行った旅行の記録。朝、ユルタに別れを告げ、アラル海の浜辺?へ。水がある場所まで行こうとしたけれど、土がぬかるんでいて行けず。見渡す限り何もない、、、。 そして再び車に乗り込み、船…
- 2020.05.01
ラマダン中のスーパーに異変-突如現れたニューカマー-
アッサラーム・アライクム(‘ω’)ノ
「自宅待機と時々スーパー」という単調な日々の連続だった4月も終わり、今日から5月ですね。5月も同…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.09.28国際的な名前
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS