海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.05.28
《一時帰国中》デコの誕生日
デコ、誕生日おめでとうー!!パーティーメニューは、香凛の希望でオムライスと唐揚げ。ケーキは市販のケーキに私が作った鬼滅の刃の冨岡義勇さんチョコレートを添えました買ってきたケーキが可愛くて、上に乗せる…
- 2020.05.28
納豆ごはんとキャベツの味噌汁。#お弁当 #お弁当記録 #lunchbox #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年May月27日pm3時21分PDT
- 2020.05.28
1弾目:マレーシアで売っている日本の「この焼きそば」なら 美味しく食べられる
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.28
バングラデシュは5月31日から公的機関等の閉鎖措置を解除!?鉄道やバスなども再開へ
バングラデシュ政府は、新型コロナウイルスの更なる蔓延を防ぐために3月下旬から実施していた政府機関の閉鎖措置等について、5月31日以降の更なる延長はしない方針のようです。多数の現地メディアが、一斉に…
- 2020.05.28
香港国際空港、6月1日からトランジット再開へ
NNAによると、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は5月26日の定例記者会見で、3月25日から停止している香港国際空港のトランジット(乗り継ぎ)について、6月1日から再開すると発表…
- 2020.05.27
こんな事になるならもっと旅行に行っておくんだった
こんな事になるならもっと旅行に行っておくんだった。海外旅行が好きで、働いている頃からあちこちに出かけていた。病的なほどの(いや、病気なんだけど)対人恐怖症なのに、不思議と海外旅行は大丈夫だ。マレ…
- 2020.05.27
メダカたちは元気です
メダカのおうちを久しぶりにきれいにしました。最近あまり掃除してなくて〜だんだん見えなくなってきてた^^;メダカたちがよく見える〜かわいいとりあえず葉っぱ入れて日陰。その後に水草を入れました。気持…
- 2020.05.27
「愚痴を言わない」は本当に可能なのか?
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.05.27
風景に癒されパスタで満腹@さくら坂ビバーチェ(守谷市)
リフレッシュしよう♪さくら坂ビバーチェに行ってきました♪高台から見る田園の風景が最高です。これから稲が成長すると一面が緑色になる景色もとってもきれいで気持ちいい!外で食べれるバスケットランチ♪広…
- 2020.05.27
イテテ!爪も削ってしまった…
本日は、「イテテ!爪も削ってしまった…」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ある日のおうちごはんは厚切り生姜焼きにしました!このキッチン用品はマイクロプレイン…
- 2020.05.27
《一時帰国中》長女の誕生日準備
今日はデコの誕生日。毎年、手作りケーキ作ったりパーティーやったりしてたけど、今年はパーティーも出来ず、オーブン無いからケーキ作れないせめて市販のケーキに飾り付けるための飾りを作りました。これならチョ…
- 2020.05.27
《一時帰国中》久しぶりの美容院
私は昔から癖毛で放っておくと第一形態としてキノコみたいに横が膨らみ始め、第ニ形態でサリーちゃんのパパみたいになり、最終形態ではマリーアントワネット並みの縦ロールになるんだけど、ついに、サリーちゃんパ…
- 2020.05.27
今朝は新じゃがの味噌にした。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunc...
この投稿をInstagramで見る 今朝は新じゃがの味噌にした。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunch box #だんな弁当 Haruh…
- 2020.05.27
「外出自粛中」で衝撃的なこの言葉を知った:言葉から来る裏腹、 両方の幸せ、愛憎、でも同じ気持ちは「幸せになりたいの」かも
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.05.27
日本での新型コロナウイルス「抗体検査」実施クリニックまとめ
日本では今年5月中旬頃から、新型コロナウイルスの抗体検査を実施するクリニックが増えています。
今後、国際線の定期便が再開しても、それぞれの国の入国制限は当面続くとみられます。そこで、必要にな…
- 2020.05.27
こんな深夜に目が覚めて、いったい何が何やら
夕方から”タマンデサの友人”に付き合って飲んでしまった。すぐに沈没したのだろう、一切記憶がない。こんな深夜に目が覚めた。やけに目が覚めてる。でもこのまま書き続けるのは無理みたいだ。寝る事にする。…
- 2020.05.26
マンボウ!ぽっちゃりアニマルバルーン
ダイソーのおもちゃコーナーあたりで発見なんか可愛いこんな形の風船があるんですね。真正面から斜めから膨らませてみました〜風船ですからね!そしたらこんな姿に〜マンボウじゃなくなった〜ぽっちゃりすぎ(…
- 2020.05.26
ネットで入学卒業式を開催します。
いつもは学校で開催する式典です。初めてのネット式典はこんな感じでしょうか。 東京インターハイスクールの渡辺です。 5月31日(日曜日)にインターネット上で入学卒業式を開催しま…
- 2020.05.26
現在トルコに留学している友達の子供!
本日は、「現在トルコに留学している友達の子供!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!友人の子供は男子大学生で現在、去年の秋からトルコに留学中。子供の幼なじみ。…
- 2020.05.26
プレジデントウーマン連載・その11 豪華なオフィスは不要になるのか?
駐夫です。
プレジデントウーマンの連載、ほぼ2カ月ぶりの執筆になりました。
在宅勤務がwithコロナ時代も浸透するのであれば、豪華なオフィスは不要になるのかどうか…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS