海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.08.25
秋到来!9月のイベントカレンダーです。
みなさんこんにちは
涼しい風が吹き、日も短くなってきてすっかり秋模様ですね~
はあ、どうして夏はこんなにも短いんでしょう
楽しかった夏の余韻を残しつつ、これからは芸術の秋で…
- 2015.08.24
日式カキ氷
上海にも日式カキ氷が!シロップは日本のものだそうです。ジャクジャクした氷にシンプルな着色シロップが、爽やかで美味しい。台湾式のふわふわカキ氷も好きだけど、暑い屋外で食べるならやっぱ日式!古羊路ゴー…
- 2015.08.24
黄金城道のK.MIYAKEで、バースデーケーキ!
皆さんのブログを見て、いつも通る散歩道にK.MIYAKEが開店していることを知り‥早速デリバリーで注文してみました!人気のようで、これしかありませんと言われたショートケーキ。売れ残りと言われて…
- 2015.08.24
穴があっても絶対入りたくない。世界の不思議な未知の大きな穴ベスト10。
「穴があったら入りたい」ではなく、こんな穴、入りたくない。
世界には、自然に出来た、いろんなホール(穴)があるんですねぇ~。
一方で、世間一般に...
- 2015.08.24
NO3171 天皇と安倍の歴史認識は真逆だ(2)
無駄な竹ヤリ訓練 23日(日)晴。安倍の憲法観は現憲法に対してはアメリカによる押し付け論、自主憲法制定というけれど、その中身は大日本帝国憲法の復活であり、自民党の憲法改正案をみればそれがよくわかる。…
- 2015.08.24
likeの好き以外の意味
Kumikoです今日は、like という言葉について話してみたいと思います。カナダ人(特に若い女の子など)同士で話しているのを聞くと、こんな風に言っていることがあります。I was like, wo…
- 2015.08.24
AEAさんのIELTSコース校舎移転のお知らせです!!!!!
AEA(Auckland English Academy)さんのICL IELTS Preparation (AEA IELTSコース)校舎が移転しました
以前はクイーンストリート沿…
- 2015.08.24
そして…カルボナーラ
お昼に手軽にささっと。セブンイレブンの冷凍パスタ、カルボナーラ。全冷凍パスタを試すつもりです^_^でも毎日食べるわけではありません。パスタ好きだけど、さすがに。お昼に何もなくて、どうしよう~って時…
- 2015.08.24
この報道って、普通?
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.08.24
私は日本人村の事を、あまり知らないんだと思う。
私は、根っからの下戸だ。ちょっと前までは、ビールをグラス3cmでひっくり返っていた。最近、タマンデサの友人を中心とする、集まりでたまに宴会に参加する。段々飲めるようになってきた。彼らに、「飲…
- 2015.08.24
灯台下暗し? H-E-Bのマカロン
朝から雷雨だったりした雨続きの先週とは打って変わり・・・・
今週はまた100Fの暑さが復活しそうな予感
暦の上では、夏休みは終わったんだけど。。。。笑
学校が始まると、平日はコミ…
- 2015.08.24
自然は宝–キャピラノサスペンションブリッジ
昨日の日曜日、Be Plus!!のイベント–キャピラノ観光へ行ってきました!BC州の住民は、1度正規料金で入場すると年間パスをもらえ、次回から一緒に公園へ行く人達は15%割引がもらえます!語学…
- 2015.08.24
3/4が辞めちゃった
今日もバイト。月曜日だというのに忙しかった!新学期が近いから、子供の洋服を買う人が多い。今夜は明日からのセールのサイン替えもあったのでてんてこまい。ヒマ過ぎるより全然いいけどね~。そうそう、確か少…
- 2015.08.23
メインテーマは「日本に帰っちゃう人、ほんとに多いね」
毎週土曜日、タマンデサの友人のコンドのプールサイドで、思いっきり和むのを楽しみにして生きている。夜もなかなか雰囲気がいい。この写真があると言う事は。。。また、泊まってしまった。クチャイラマの…
- 2015.08.23
西友のお刺身
西友のお刺身で晩酌。お手頃な値段のトロがあるのが嬉しい^ ^ブログをまとめてみる >
- 2015.08.23
レイバーデーは休ませていただきます。
9月6日(日)、7日(月、レイバーデー)、8日(火)の3日間、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがスタジオエルは休ませて頂きます。9日(水)から通常どうりの営業とさせていただきます。ご予約は日本…
- 2015.08.23
緊張感全くなし!笑
第一子に比べると、第二子というのは気楽だとは思いますが、息子は来週引越しを控えてはいるものの、緊張感が全くない。昨日バイトへ行く前に、「ああそうか、準備しなきゃな。来週大学へ行くんだったな。。…
- 2015.08.23
じゃあ、どうしてみんなはまだ日本に帰らないの?
昨日も書いたけど、最近日本に帰って行く人が多い。宴会で飲みながら、じゃあ、みんなはどうしてまだ帰らないの?って話になった。一番は、帰らなきゃならないだけの外的要因が、いまのところ起きてない。…
- 2015.08.23
シーズン最後のブルーベリーピッキング
先週日曜日に、同郷の知人を誘って今シーズン最後のブルーベリーピッキングに行ってきました。土曜日晴れれば、留学中の生徒さん達を誘ってメープルリッジのファームフェスティバルへ行く予定でしたが、雨の…
- 2015.08.23
NO3171 天皇と安倍の歴史認識は真逆だ
マレーシア英字紙サン8.11 22日(土)曇。昨日から23日まで「第7回にいがた平和のための戦争展」が開かれている。今回は戦争体験者の体験談を聞くのがメイン。今日は満州からの引揚者と勤労動員の体験…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS