海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.12.31
来年こそ「選ばれる不動産屋」を目指して・・・
最近珍しく、4冊も立て続けに本を読みました・・・今年は例年になく公私とも多忙でしたので、ゆっくり本を読む間もありませんでしたが、年末押し迫った今月に入って宅建協会のコンサル会で同業者の方からのお薦.…
- 2014.12.31
日本とバンクーバーの大晦日
いよいよ大晦日、2014年も最後の1日になりました。お仕事を終え、まずは2014年の反省。目標の達成率が悪かったことを反省しました(苦笑)そして、実家とスカイプで新年のご挨拶。両親と妹夫婦は、…
- 2014.12.31
NO2940 2014年を送る
西川に来た鴨 30日(火)雨。今年は4月10日にマレーシアから帰国して始まった。我が家の重大ニュースは何より家内の体調異変だった。卓球に体操に元気いっぱい動き回っていたのに、娘が異変に気づ…
- 2014.12.30
NO2939 過去と向き合わない日本(1)
佐潟の鴨 28日(日)毎日雨や雪マークの中、今日だけは青空が広がった。歩かない手はないので、二人で佐潟の下潟を一周(4㌔=一時間)約7000歩。冷たかったが、気持ちよかった。例年3000羽は飛来して…
- 2014.12.30
因数分解
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2014.12.30
天皇誕生日の祝賀会
おはようございます。金城です。毎年恒例ではあるのですが、天皇誕生日のレセプションパーティにお呼ばれしてきました。各国の大使館やタンザニア財界の方々が顔をそろえ、すごくにぎやかなパーティ。僕もタンザ…
- 2014.12.30
ローストビーフとソーセージ
こないだ好評で食べ足りなかったので。また作りました~ローストビーフ。にんにく醤油のソースをたっぷり。このローストビーフはフォロワーさんに教えてもらったのですが簡単でおいしくて…最近いつもコレ。…
- 2014.12.30
私、客です。 / 気になる発疹
毎年、冬になると、雪は降るわ、氷点下だわウィスコンシンに住んでたら、しょうがないね~という会話が交わされるのに、今年は今のところ暖冬。雪も2度ちょっと降っただけだし外にいて鼻毛が凍る(笑)寒さの日…
- 2014.12.30
マレーシアの年末風景を見にパビリオンに行って来た
5日間の”観光大使”を仰せつかっている。マレーシアの年末風景を見たい、とのご所望だったので、パビリオンに行って来た。飾り付けは、いつもここが一番豪華だ。マレーシアの年末は、クリスマスなのだ。…
- 2014.12.30
親子そろって風邪っぴき。
ママブロネタ「子どもの病気・アレルギー」からの投稿この土日は、子どもが高熱を出してしまいまして。42.1℃まで上がってしまいました。呼吸も荒いし。ここ中国なのに、まさかの救急車呼ばないといけない…
- 2014.12.30
『SMART ゴール』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
今月は年末トピックですね。
今回は、来年に向けての『SMART ゴール』です。
今年もいよいよ残すところ
後2日!
来年の抱負をそろそろ考え始め…
- 2014.12.30
無料カウントダウン?
今日も快晴のバンクーバーでした!日本はもうすぐカウントダウンですね。カナダは明日が大晦日になりますが、大晦日を無料で楽しむ方法をご紹介したいと思います!大晦日の12月31日午後5時から元旦1月…
- 2014.12.29
NO2938 原発をやめるべき理由(5)
思い出のスリランカ 28日(日)曇り。雪が積もらないだけ有難い。安倍政権による弱い者いじめは止まらない。今度は生活保護基準の引き下げに、バイクや原付自転車等への課税等。抵抗の少ない所からむしり取るハ…
- 2014.12.29
ファイナンシャルエイドの時期
まだまだ続く、大学関係の申し込み。ファイナンシャルエイドの申し込みが元旦からスタートします。今年は、主人が国務省のテンポラリーの仕事を辞めましたし、私も今は働いてませんので、ペンションだけで生…
- 2014.12.29
念願の⁉︎
こないだ行ってみたいな~と思ってたお店に行って来ました。駅前だけど、なかなか行く機会がなかったんです。忘年会だったのでコース料理でしたがお刺身は新鮮でおいしいし、お鍋のしゃぶしゃぶはお肉もおか…
- 2014.12.29
連立方程式
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2014.12.29
人との出会い
おはようございます。金城です。人との出会いは不思議なもので、どこでどう繋がっていくのか分からない面白さがあります。先日もうちのスタッフからアフリカの雑貨を日本で販売してみてはどうかとの提案が上がり…
- 2014.12.29
貝塚で三中忘年会・・・
昨日は南海貝塚駅前の「大阪庄や」で、恒例の貝塚三中の仲の良いツレの3人だけの忘年会でした・・・会うのは8月以来です・・・祭の「寄り合い」もそうですが、この三中の飲み会も特に話題も決めずに会って無駄.…
- 2014.12.29
娘のクリスマスプレゼント
娘にもサンタクロースさんが来ましたよ~~~!日本から~じ~じ&ば~ばサンタから色々な物が!電車に入れる動物パズル!!アメリカにはない可愛いデザイン!こんなに沢山~~~!ありがとうございます!!!無添…
- 2014.12.29
闸北の四行倉庫 3
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿創意倉庫古い倉庫の設備を活かしつつ、現代風に改造されているので、趣があります。倉庫 入口蘇州河と乌镇路橋遊歩道の欄干お布団や洗濯物や食べ物など、いろいろな…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS