海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.05.27
東京は4日連続の真夏日だって、とっても過ごしやすい
【ただ今、東京に一時帰国中】これで東京は4日連続の真夏日。最高気温、30℃以上35℃未満。マレーシアとほぼ同じなのかな。でも湿度が低いから、とても過ごしやすい。テレビでは暑い暑い、熱中症に注意っ…
- 2019.05.27
147.15度目の。。。
何度訪れてもまた訪れたくなる場所は、イラン全土でもいくつか存在する。その一つがエスファハーンだ。はじめて彼の地を訪れたのが2007年、その後も通い続け、かれこれ15回前後訪問した。イランを統治した勢…
- 2019.05.27
コモンセンスを学ぶ時期
こんにちは、コウダイです。 春から初夏の時期は桜からチューリップ、やがて紫陽花へと。外を見回すと沢山の色の花が咲き乱れ、春の訪れを感じさせてくれます。新緑が広がり雨が降る度に活き活きと…
- 2019.05.27
楽しく充実した駐在妻生活に不可欠なこと3つ!(1)
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.05.27
買ったお土産の一部@GWドライブ旅行⑨
旅行で買ったお土産の一部。車なので荷物の重さとか関係ないから、欲しいと思ったら購入。いろんな地域のお土産。もみじ饅頭あるし。伊勢行ってないけど。サービスエリアにあってついね〜なかなか食べれないし…
- 2019.05.27
名古屋メシにさわやか!@GWドライブ旅行⑧
名古屋の朝です。もちろん、喫茶店でモーニングです。ホテルキヨシの近くに老舗のコンパルがありました(^ ^)ハムエッグのトースト。ゆっくりおいしいコーヒーを飲むのが久しぶり。懐かしく落ち着いた店内…
- 2019.05.27
大須商店街が楽しい名古屋@GWドライブ旅行⑦
渋滞ありつつ茨城はまだまだ遠いので。名古屋にも寄ります。少しずつ家に近づいていこう。一気には疲れるし、せっかく車なのであちこち寄ります(^ ^)中途半端な時間に名古屋に着いたのでホテルに早めにチ…
- 2019.05.27
岡山でままかり、ホテルはリバーサイド♪@GWドライブ旅行⑥
尾道に後ろ髪を引かれつつやってきた、この日の宿泊先は岡山駅近く。ぶ、、ぶれてる。ホテルリバーサイド。ずっと井上陽水が頭の中をぐるぐる〜ホテルはリバーサイド♪ホテルの入り口で靴を脱いだ。旅館みたい…
- 2019.05.27
しまなみ海道をサイクリング@GWドライブ旅行⑤
GW前半はほんとにお天気が悪かった。そして涼しかった。GWは暑くなる半袖だ〜という思い込みで着替えは半袖や薄い長袖が多くとりあえず持ってきた上着が大活躍で娘は毎日同じトレーナーを着てました。もっ…
- 2019.05.27
【英語】周りでよく聞く持病、覚えよう!
「説明会開催・東京7/14(日)、大阪7/15(月・祝)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2019.05.27
3&4回目:カナダの「アラスカ・クルーズ」 マレーシア人友人、ポールのカナダの旅日記
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.05.27
トルティーヤプレッサー持ってる。トルティーヤ以外で使えばいいのかあ。#お弁当 #おべんと...
この投稿をInstagramで見る トルティーヤプレッサー持ってる。トルティーヤ以外で使えばいいのかあ。 #お弁当 #おべんとう #オベンタグラム #lun…
- 2019.05.27
パナマのインフルエンザ予防接種無料キャンペーン
週末にいつもの通りに Multiplaza Mallでふらふらお散歩をしていると、びっくりするほどの行列が。 なんだこれ?思いながら、最前列を見に行…
- 2019.05.27
ワンコの世界記録?
5月18日(土)、ブリュッセル市内の大きな公園で行われた面白いイベントに参加してきました。それは、1枚の写真の中にできるだけたくさんのワンコを入れて写真をとろうというもの。この面白いチャレンジは1週…
- 2019.05.26
さぬきうどんと骨付鳥@GWドライブ旅行④
大鳴戸橋を車で渡りますおお!あれは、大塚国際美術館。米津玄師。思わずパチリ。面白そうな美術館なので観光候補だったけど、時間の関係で素通り。。そして高松市に入ってお昼ごはん。もちろん、さぬきうどん…
- 2019.05.26
淡路島でうずしおクルーズ@GWドライブ旅行③
大阪を出てさらに先に進みます神戸を過ぎて〜明石海峡。初めてきた!大阪までしか行ったことがなかったのです。お天気いまいちだけど、わくわく。淡路島を走っていきます〜福良港のうずしおドームなないろ館に…
- 2019.05.26
道頓堀で食べつくす@GWドライブ旅行②
京都から移動して大阪へ。1日目の宿泊先は〜道頓堀にしました!なぜなら、すぐに食べに行けるから。すぐそばなので、楽ちんです。チェックインして早速繰り出します。ギラギラしてていいわあ。やっぱり、串カ…
- 2019.05.26
駆け足京都観光@GWドライブ旅行①
今年のGWは10連休だったので、長距離ドライブ旅行に行ってきました。長い距離を移動し、たくさん写真を撮り、いっぱい食べて。。長い旅行記になりそうです出発は連休初日の深夜。車で行くので自由な時間に…
- 2019.05.26
やっと元気になって浅草に行ってきた
腹の具合は、ほぼ完ぺきに回復した。一時帰国の一番の楽しみの街歩きに出かけることにした。まずは浅草寺にお参りに行かねば。私の菩提寺と勝手に決めてる。いつも困った事があると、お願いに行っている。生死…
- 2019.05.26
「NASI KUKUS」という、いつも行列のお店。ここはローカルには穴場。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2010.09.28国際的な名前
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.05.22中学受験2025|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS