海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.03.10
ツム百貨店のシャネル毛布
ツム百貨店。ウズベキスタンを代表する国営の百貨店なんだけど、バッタもんが堂々と売られていて、なんか好き。国営なのにすごいwwwでも、この偽シャネル、手触りがめっちゃよくて、思わず買いそうになった&…
- 2020.03.10
新型コロナウイルス流行を受けての各国の入国制限・フライト欠航情報について
香港を拠点とする航空会社「キャセイパシフィック」が、各国の入国制限についてまとめました。その報告によると、3月9日16時15分現在、バングラデシュは、中華人民共和国(香港特別行政区、マカオ特別行政…
- 2020.03.09
あさってから心臓の検査のためにKL滞在だけど、あまり行きたくない
今日からまたお仕事開始。でも、ほぼ開店休業状態。あまり好きな形にならない。こういう時はお休みと決めている。無理にやってもロクなことはない。明後日からクアラルンプールに滞在。心臓の検査の通院のため…
- 2020.03.09
3/13(金)育児の悩み・モヤモヤを気軽に話しませんか?特別編*新型コロナウイルスの影響
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.03.09
免疫と消化力を高める デトックスランチ【お話会】
まわりと繋がる♡まるごとセルフケアまりこラベンダージョーンズです。 皆さんの地元ではコロナ対策で自粛モードですか?こちら英国でも、ここ数日で感染者の数がうなぎ登り。 イベント、学校行事、旅行や…
- 2020.03.09
損をした、Unlimited Passでエアアジアに怒った: 1年間乗り放題キャンペーンについて。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.03.09
口紅が売れないそうだ!
本日は、「口紅が売れないそうだ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!化粧品の会社に勤める友人が嘆いております。だって今、みーんなマスクしてますからね。。。マ…
- 2020.03.09
どんより。。#お弁当 #お弁当記録#オベンタグラム #lunchbox #bento
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2020年Mar月8日pm2時38分PDT
- 2020.03.09
バングラデシュで初の新型コロナウイルス患者を確認
現地メディアなどによると、バングラデシュ保健省疫学研究所 (IEDCR)は 8日、記者会見を開き、バングラデシュで初の新型コロナウイルス感染者(3人)が確認されたと発表しました。感染が判明したの…
- 2020.03.08
さあ明日からまた楽しい(?)お仕事だい
本日にて楽しい楽しい週末もおしまい。今週は「チェンマイ旅」もあって、ちょっと疲れ果てた週末だった。今日も皆さんからゴルフの声は掛からず。たった4日間の旅だったのに、よっぽど疲れたのだろう。さあて…
- 2020.03.08
おうちでバッファローウイング盛り♪
大好きなバッファローウイング。バッファローウイングはチキンを素揚げして酸味のあるソースに絡めたアメリカでよく食べられています。バッファローが発祥地なのでバッファローウイング。バッファローの肉では…
- 2020.03.08
176. ペルシア語下手ですね
「私の目標は、『あなたのペルシア語、下手ですね』とイラン人に真顔で言われることです』学生のころ読んだ雑誌か本か何かでイラン研究界の大御所の先生がこう書かれていたのを、なぜか覚えている。言葉のインパク…
- 2020.03.08
オルカフェスタと卒業生
1)&2)オルカフェスタ(文化祭)で卒業生N氏がスピーチをしてくれました。3)&4)N氏が在校中にシンガポール大学で開催された模擬国連大会に参加しました。 …
- 2020.03.08
「イタリアン、ポルケッタ」1ウタマSCでランチ。本当は大きいまま食べたい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.03.08
東京マスク事情
実に大変ですよね、という事で実体験すべく、本日、某ドラッグストアに並んでみました。9時営業のこのお店、朝8時くらいには当日マスクの入荷があるかどうかをお店の前にメッセージを貼ってくれます。この近辺で…
- 2020.03.08
38年振りの懐かしき我が母校が!?
本日は、「38年振りの懐かしき我が母校が!?」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!行ってきました!!!大阪、寝屋川市。小学校4年生の1学期まで通っていた小学校…
- 2020.03.08
スカイプ英会話
昨日、DMM英会話で話をしたカナダ人の女性が非常に面白い議論をアレンジしてくれました。それは、、、運と努力。これ英語でディベートするのにはなかなか簡単ではありません。彼女の主張というのは、人は皆生ま…
- 2020.03.08
馴染みの場所
ここ1年くらい毎月アメリカに行っているんですが、そうするともうそれが日常になっちゃうというか何も感じなくなる。たまに同行で会社のメンバーと行ったりすると、その人がアメリカが初めてだったりして、ものす…
- 2020.03.08
国際郵便の注意点と利点!!
海外赴任前に国際郵便を利用して、日本から大量の荷物を赴任国に送りました。
私が利用したのはSAL便です。郵便局員の説明によると、バングラデシュの場合は、通常であれば10日くらいで到着…
- 2020.03.07
今回のチェンマイ旅行、何故かとても疲れた。
今回のチェンマイ旅行、何故かとても疲れた。4日間しかない旅だったし。大したこともしてないのに。今日は土曜日。お仕事もない。昼前まで爆睡してた。みんなも疲れているみたいだった。誰一人ゴルフをやろう…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS